キービジュアルと予告編到着、劇伴&主題歌は岸田繁(くるり)。有村架純主演 × 今泉力哉監督「ちひろさん」
元風俗嬢のお弁当屋さん・ちひろが、常識にとらわれない言動をもって悩める人々に寄り添い、孤独と向き合いながら心のままに生きていく姿を描いた漫画を、有村架純主演 × 今泉力哉監督で映像化したNetflix映画「ちひろさん」が、2月23日(木・祝)より配信&劇場公開。キービジュアルと予告編が到着し、くるりの岸田繁が劇伴と主題歌を担当することが発表された。
キービジュアルは、コピーとなっている「さみしさも。よろこびも。心のままに生きていく。」というちひろ(有村架純)の思いを鮮やかに表現したデザイン。
予告編は、海辺の町の弁当屋で働く、ちょっと口が悪くてマイペースで自由なちひろと周囲との人間模様を切り取っている。
そしてこのたび、今泉監督が愛するバンド・くるりの岸田繁が劇伴を制作し、主題歌『愛の太陽』を書き下ろしたことが発表された。その大胆かつ繊細なサウンドは、ちひろと共鳴する。『愛の太陽』とサウンドトラックを収録したCD『愛の太陽 EP』は3月1日発売。
くるり・岸田繁氏コメント
『ちひろさん』の漫画原作を読んだときのこと。悲しい話もしんどい話も多いのですが、なんだか胸の奥のつっかえが取れて、ほんのり温かくなってくるような、不思議な作品だなぁ、と思いました。すぐに好きになりました。
ちひろさんは、とてもミステリアスです。周りの人たちも、個性的というか変わった人が多いように見えます。もしかしたら、私やあなたも、他人から見ればそう見えるのかもしれません。
人は誰もが、他人に言えない秘密や、わざわざ他人に言わない悩みを抱えて生きています。私はちひろさんや周りの人たちを、音楽でそっと後方支援しています。有村架純さんをはじめ、役者さん方の名演が光る素晴らしい作品です。
©2023 Asmik Ace, Inc. ©安田弘之(秋田書店)2014
配給:アスミック・エース