- キネマ旬報WEB トップ
- アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲
- ストーリー
「アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲」のストーリー
2018年、月面ナチスの侵略に勝利した人類だったが、自ら引き起こした核戦争で地球が荒廃してしまう。30年後、人々はナチスが建設していた月面基地で生き延びていたが、エネルギーが枯渇し、絶滅の危機を迎える。機関士のオビ(ララ・ロッシ)は、苦しむ人々の姿に胸を痛めていた。そんなある日、地球からロシア人乗組員のほか、死んだはずの元月面ナチス総統ウォルフガング・コーツフライシュ(ウド・キア)が密かに同乗した宇宙船が飛来する。月面基地に忍び込んだウォルフガングは、オビに人類を救う手段を打ち明ける。地球の深部には未開の世界が広がっており、そのエネルギー源を集約する“聖杯”を月に持ち帰ればいいというのだ。オビは仲間たちとともに前人未踏のロスト・ワールドへと旅立つ。しかし、そこにはナチス・ヒトラーと結託した秘密結社ヴリル協会が君臨していた。人類絶滅を企てる彼らは、恐竜とともに地底から攻めてくる……。
今日は映画何の日?
今日誕生日の映画人 05/22
- ローレンス・オリヴィエ(1907)
- アンナ・ベルナップ(1972)
- ジニファー・グッドウィン(1978)
- ナオミ・キャンベル(1970)
- ワン・シャオシュアイ(1966)
- ニール・ヒメネズ(1960)
- ケント・チェン(1951)
- 真喜志きさ子(1957)
- 庵野秀明(1960)
- 田中麗奈(1980)
- 上村愛香(1978)
- ゴリ(1972)
- マギー・Q(1979)
- 中島多圭子(1971)
- 宇多丸(1969)
- 東山光明(1980)
- TAO(1985)
- アンソニー・タムバキス(1967)
- スホ(1991)
- アレクサンドル・ヤツェンコ(1977)
- 高野漁(1974)
- 伊藤麻実子(1980)
- ジョナサン・モラリ(1980)
- スーラジ・バルジャーティヤ(1965)
- コ・ドゥシム(1951)
- イルメナ・チチコワ(1984)