忘れない、パレスチナの子どもたちを
わすれないぱれすちなのこどもたちを Eleven Days in May
解説
2021年5月に起きたイスラエルとパレスチナ・ガザ地区を拠点とするイスラム組織ハマスとの軍事衝突の中で、イスラエル軍による空爆により命を落としたガザ地区の子供たちを追悼するドキュメンタリー。アーカイブや個人の証言を通じ、子供たちの物語を紡ぐ。「ウェルカム・トゥ・サラエボ」や「キラー・インサイド・ミー」などを手がけてきたイギリス人映画監督マイケル・ウィンターボトムが、パレスチナ人映画監督のモハメッド・サワフと共に本作を制作。攻撃からわずか1か月後に撮影に取りかかった。音楽を、「戦場でワルツを」や「アド・アストラ」などを手がけてきたマックス・リヒターが担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「忘れない、パレスチナの子どもたちを」のストーリー
2021年5月中旬、イスラエルとパレスチナ・ガザ地区を拠点とするイスラム組織ハマスとの激しい軍事衝突が起き、11日間におよぶイスラエル軍の空爆により少なくとも67人のガザの子供たちが命を落とした。英国からこのニュースを見たマイケル・ウィンターボトム監督は、パレスチナ映画監督モハメッド・サワフと共に、若い犠牲者を追悼する映画を作ろうと決意。アーカイブと個人の証言を通じ、世界中の子供たちとほぼ同じ希望や夢、野心を持つ子供たちとして、それぞれの物語を紡ぐ。
「忘れない、パレスチナの子どもたちを」の映像
「忘れない、パレスチナの子どもたちを」の写真
「忘れない、パレスチナの子どもたちを」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
