ミッドウェイ海戦
みっどうぇいかいせん The Battle of Midway- 上映日
- 1996年1月3日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1942
- 上映時間
- 18分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- 戦争
解説
第2次大戦における太平洋戦線の戦況の大きな転機となったミッドウェイ海戦の模様を、戦闘に従軍した巨匠ジョン・フォードが撮影・監督した戦争ドキュメンタリー。フォードは撮影フィルムに合わせた台詞形式のナレーションを「駅馬車」のダドリー・ニコルズと「リオ・グランデの砦」のジェームズ・ケヴィン・マッギネスの両脚本家と共同で執筆。フォード自身とのちの監督ロバート・パリッシュが編集。音楽は「怒りの葡萄」のアルフレッド・ニューマン。16mmのコダクロームでカラー撮影され、35mmのテクニカラー・プリントで一般公開された(今回の上映は16mm版)。アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞に輝き、フォードにとっては「怒りの葡萄」「わが谷は緑なりき」に続く3年連続の受賞になった。「ドキュメント真珠湾攻撃」と併映。ナレーションはヘンリー・フォンダ、ドナルド・クリスプらフォード作品の名優が吹き込んだ。1995年12月23日より東京・三百人劇場で開催された『生誕100年 ジョン・フォードの世界』にて公開。
ユーザーレビュー
「ミッドウェイ海戦」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「ミッドウェイ海戦」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ミッドウェイ海戦」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1942 |
公開年月日 | 1996年1月3日 |
上映時間 | 18分 |
製作会社 | 野戦撮影隊 |
配給 | ケイブルホーグ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | モノラル |