夢窓 庭との語らい
むそうにわとのかたらい Dream Window: Reflections on the Japanese Garden- 上映日
- 1996年11月23日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1992
- 上映時間
- 57分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アート
解説
「老人と海」(90、日本映画)で知られる記録映画作家のジャン・ユンカーマンが、庭園文化を中心に日本の文化について考察を巡らせるドキュメンタリー。96年2月に逝去した作曲家の武満徹をはじめ、各界を代表する人々が、それぞれの分野から現代人と庭園の関わりをインタビュー形式で答える。その一方で、西芳寺や天龍寺、龍安寺、そして現代建築の土門拳記念館などの四季折々の風景がていねいに映し出されていく。なお、タイトルの「夢窓」は禅寺庭園の完成者・夢窓疎石からとられ、同名の作品を作曲した武満によって命名された。ユーロスペースの特集上映「追悼上映 武満徹の仕事-音楽の希望、映画の夢-」の1本として劇場初公開。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「夢窓 庭との語らい」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「夢窓 庭との語らい」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「夢窓 庭との語らい」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1992 |
公開年月日 | 1996年11月23日 |
上映時間 | 57分 |
製作会社 | スミソニアン研究所=テレコミュニケーション・オフィス(製作協力/日*カジマビジョン) |
配給 | ユーロスペース |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |