アンナ・マグダレーナ・バッハの日記
あんなまぐだれーなばっはのにっき The Chronicle of Anna Magdalena Bach- 上映日
- 1985年12月14日
- 製作国
- 西ドイツ イタリア
- 制作年
- 1968
- 上映時間
- 94分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- 伝記
解説
二番目の妻アンナ・マグダレーナ・バッハの目から見たヨハン・セバスチャン・バッハの生涯を描く。監督・脚本はジャン・マリー・ストローブ、ダニエル・ユイレ夫妻、撮影はウーゴ・ピッコーネ、サヴェリオ・ディアマンテ、ジョヴァンニ・カンファレッリ、音楽はレオ・レオニウスが担当。出演はグスタフ・レオンハルト、クリスチアーネ・ラング・ドレヴァンツなど。映画はわずか100足らずのショットによって構成されている。画面に現れるのは演奏する音楽家たちだけで、アンナ・マグダレーナ(クリスチアーネ・ラング・ドレヴァンツ)のナレーションによってバッハ(グスタフ・レオンハルト)の35歳から、死までが語られる。ビデオタイトル「アンナ・マクダレーナ・バッハの年代記」。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】アンナ・マクダレーナ・バッハの年代記
TVで観る
ユーザーレビュー
「アンナ・マグダレーナ・バッハの日記」のストーリー
1727年、アンナ・マグダレーナは、バッハの2度目の妻として迎え入れられる。それから29年後の1756年に死ぬまでの間のバッハの創造的苦悩、家庭でのアンナや子供たちへの態度が、これらの音楽の作曲された年月にそって語られる。
「アンナ・マグダレーナ・バッハの日記」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「アンナ・マグダレーナ・バッハの日記」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 |
製作国 | 西ドイツ イタリア |
製作年 | 1968 |
公開年月日 | 1985年12月14日 |
上映時間 | 94分 |
製作会社 | フランツ・ザイツ・プロ=IDI・シネマトグラフィカ=ストローブ・ユイレ・プロ=ヘッセン放送局=映画基金協会 |
配給 | ユーロスペース |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | モノクロ/ビスタ |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1986年1月下旬号 | グラビア アンナ・マグダレーナ・バッハの日記 |
1986年3月上旬号 | 外国映画批評 アンナ・マグダレーナ・バッハの日記 |
1986年3月下旬号 | 外国映画紹介 アンナ・マグダレーナ・バッハの日記 |