カタリーナ・ブルームの失われた名誉
かたりーなぶるーむのうしなわれためいよ Die verlorene Ehre der Katharina Blum- 製作国
- 西ドイツ
- 制作年
- 1975
- 上映時間
- 106分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
1975年のライン地方の小さな町を舞台に、一人の独身女性が、現代過剰の報道に捲きこまれ不運な人生をたどることになる姿を描く。製作はエベルハルト・ユンカースドルフとヴィリ・ベニンガー、監督はフォルカー・シュレンドルフ。ハインリヒ・ベルの原作を基にフォルカー・シュレンドルフとマルガレーテ・フォン・トロッタが脚色。撮影はヨスト・ヴァカーノ、音楽はハンス・ヴェルナー・ヘンツェが各々担当。出演はアンゲラ・ヴィンクラー、マリオ・アドルフ、ディーター・ラザール、ハラルト・クールマン、カール・ハインツ・フォスゲラウ、ユルゲン・プロホノフ、ロルフ・ベッカー、ハインツ・ベネント、ハンネローレ・ホーガー、レギーネ・ルッツなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【BD】カタリーナ・ブルームの失われた名誉
-
【BD】カタリーナ・ブルームの失われた名誉
TVで観る
ユーザーレビュー
「カタリーナ・ブルームの失われた名誉」のストーリー
1975年の2月のある日、ライン地方の小さな町はカーニバルの真最中だった。仮装舞踏会を手伝っていたカタリーナ(アンゲラ・ヴィンクラー)は、舞踏会にやって来たゲッテン(ユルゲン・プロホノフ)に会い、意気投合して何回も踊った。カタリーナのアパートに帰った2人は、その夜を共に過ごした。翌朝、物々しく武装した警官隊がカタリーナの部屋におし入り、彼女の部屋を取り調べた。ゲッテンは過激派の銀行強盗で、仮装舞踊会の前から警察に尾行されていたのだった。しかし、ゲッテンの姿はもうすでにそこにはなかった。重要参考人として連行されたカタリーナは厳しい取り調べを受け、新聞はその内容を報道し、彼女の離婚した過去などを書きたてた。中にはでたらめの記事までがでっちあげられ、家へ帰ったカタリーナは、いたずら電話や下卑た手紙に悩まされた。たまりかねてゲッテンにかけた電話かもとで、ゲッテンの隠れ家がつきとめられ、彼は逮捕された。一方、快方に向かっていたカタリーナの母親は取材記者の影響でか病気が悪化し、死亡してしまう。街へ出ても人々の好奇の目を浴びた。カタリーナは新聞記者のヴェルナー(ディーター・ラザール)にたった1人で会見を申し込み、軽薄に喋り続ける彼にピストルの引き金をひいた。彼女は自首して刑務所に送られ、一方墓地では報道人がくり出し、殉職した新聞記者、ヴェルナーの葬儀が行なわれていた。
「カタリーナ・ブルームの失われた名誉」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「カタリーナ・ブルームの失われた名誉」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 西ドイツ |
製作年 | 1975 |
上映時間 | 106分 |
製作会社 | パラマウント・オリオン=ビオスコープ・フィルム |
配給 | 欧日協会 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1979年12月下旬号 | 外国映画紹介 カタリーナ・ブルームの失われた名誉 |