解説
人生の意義を求めてさまよい、さすらう三人の若者の愛と夢を描くロード・ムーヴィー。監督は「ディープ・ブルー・ナイト」のベ・チャンホ。原作・脚本も同作の崔仁浩。出演は安聖基、李美淑、金秀哲ほか。2011年6月18日邦題を「鯨とり ナドヤカンダ」に改題しリバイバル公開。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「鯨とり コレサニャン」のストーリー
大学受験に失敗し、恋人にも振られ、落ち込むピョンテ(金秀哲)は、ある日倒れている女性を助けるが、彼女は泥棒で、二人はもめ、警察で取り調べをうけるうちに、彼は痴漢として留置所に放り込まれてしまう。そこでピョンテは、乞食(安聖基)と自称する不思議な若者と出会い、出所後も行動を共にするようになる。乞食に街でいかに生き残るかの術を教え込まれたピョンテは、ある夜二人で売春宿に出かけ、そこで奴隷のように扱われている少女(李美淑)と出会う。乞食と共に、彼女を故郷へ帰してやろうと決心するピョンテは三人で売春宿を脱走するが、真冬の道中は厳しい。追っ手をまいて、どうにか二人は東海岸にたどりつくが、海岸の絶壁で彼らは売春宿の主人とその子分たちに襲われてしまう。血まみれの攻防を展開するピョンテと乞食。そんな時、ついに少女が口をきいた。この光景に、さすがの悪漢たちも感動し、少女を解放してやる。故郷の母親のもとに無事戻った少女は、二人の恩人に留まるように勧めるが、彼らは再び旅立つ決意をする、新たな冒険を求めて……。
「鯨とり コレサニャン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「鯨とり コレサニャン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 韓国 |
製作年 | 1984 |
公開年月日 | 1988年8月13日 |
上映時間 | 112分 |
製作会社 | ファン・ギソン・サダン |
配給 | アジア映画社 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年7月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「鯨とり ナドヤカンダ」韓国ニュー・ウェーブ、再発見 |
1988年9月上旬号 | グラビア 鯨とり |
1989年8月上旬号 | 外国映画紹介 鯨とり コレセニャン |