解説
ある女性を愛したことにより次第に窮地に追いつめらることになるひとりの男の姿を描くサスペンス映画。製作はアラン・サルド、監督・脚本は本作品がデビューになるミゲル・クルトワ、共同脚本はフィリツプ・コンベネグル、撮影はイヴ・ダーンが担当。出演はジェラール・ダーモン、アナイス・ジャネレほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「青い殺意」のストーリー
約12年前、幼い兄妹を残し何もかも燃えつきた跡地に最新設備をそなえた映画スタジオが完成した。その数日前に、このスタジオ建設に関わっていた女優が殺害されたこともあり、会場はマスコミでにぎわった。ゴシップライターのマーチン(ジェラール・ダーモン)もその一人で、そこからの帰途の列車の中で旧友のカメラマン、レコックと再会した彼は、同時に隣席に座った女性ルー(アナイス・ジャネレ)に魅了される。駅につくや、マーチンはルーに食事の約束を取りつけるが、その頃レコックは何者かによって殺されていた。駅員の証言から容疑者としてマーチンが指名手配されるが、何も知らない彼はその夜、ルーと一夜を共にする。が、それ以後、彼の周辺には次々と奇怪な事件が起きる。実は彼女こそ、12年前の火事で生き残った少女だったのである。放火によるその事件で、全てを失った彼女は、すでに復響の鬼と化していた。しかし次第に窮地に追い込まれるマーチンのルーへの愛は、いつしか彼女の心を激しく揺さぶってゆく……。
「青い殺意」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「青い殺意」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | フランス |
製作年 | 1988 |
公開年月日 | 1988年10月15日 |
製作会社 | セントラル・ナショナル・シネマトグラフィ |
配給 | アルシネテラン |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年9月上旬号 創刊70周年記念特別号 | 外国映画紹介 青い殺意 |