解説
「SOSタイタニック -忘れえぬ夜-」のウィリアム・マッキティが製作した密告者と刑事のサスペンスドラマ。ダグラス・ウォーナーの小説“Death of a Snout”からアラン・ファルコナーが脚本を書き、「南海漂流」のケン・アナキンが監督した。撮影をレジナルド・ワイヤー、音楽にクリフトン・パーカーがあたった。出演者は「紳士同盟」のナイジェル・パトリック、「土曜の夜と日曜の朝」のコリン・ブレークリー、「年上の女」のデレン・ネスヴィット、他にマギー・ホワイティング、フランク・フィンレイら新人。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ギャング情報」のストーリー
ロンドンの銀行破りを逮捕するため、ジョノー刑事(ナイジェル・パトリック)は本部から厳禁されていた情報屋の密告者を使うことを決め、ジム(ジョン・カウリー)に情報収集を依頼した。ある銀行が襲われた夜、ジムはかねがね怪しんでいた売春婦のヒモ、ホイル(デレン・ネスヴィット)の手下が盗品の金袋らしい物を運んでいるのをみて、電話で密告した。ホイルは彼の密告を知り、自動車で轢き殺してしまう。ジムの死を聞いたジョノーは怒り、彼の弟チャーリー(コリン・ブレークリー)に犯人逮捕の協力を求めたが、彼は自力で兄殺しに復讐するという。一方、ホイルはメイジー(マギー・ホワイティング)という情婦を使い、ジョノー刑事を彼女の部屋におびき寄せ、その留守に刑事の部屋に札束を隠した。匿名の手紙を受け、刑事の家を捜索して札束を発見した警視はジョノーも事件に関係ありと逮捕、解職処分にした。このことを知ったチャーリーは、ホイルの裏面工作を嗅ぎ出し、メイジーを白状させて監禁した。また、妻の計いで保釈出所したジョノーはチャーリーを訪ねるが、ホイルに復讐の殴り込みをかけようとしていた彼等に監禁された。だが、辛うじて脱出した刑事はチャーリー一味の襲撃を警察に知らせ、ホイルのアパートに急行した。彼が現場に着いたときはホイルもチャーリーも、彼等達の凄絶な争いに死をとげたあとで、仲間の一人が金の入ったトランクを持って逃げようとするところ、ジョーはその男を逮捕、見事汚名を打消し同時に昇格を約束された。
「ギャング情報」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ギャング情報」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | イギリス |
製作年 | 1962 |
公開年月日 | 1963年11月30日 |
製作会社 | ランク |
配給 | 日本RKO |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1964年1月下旬正月特別号 | 外国映画紹介 ギャング情報 |
1964年2月上旬号 | 外国映画批評 ギャング情報 |