007/サンダーボール作戦

だぶるおーせぶんさんだーぼーるさくせん
上映日
1965年12月11日

製作国
イギリス

制作年
1965
上映時間
130分

レーティング
一般映画
ジャンル
アクション

check解説

「007」シリーズ第四作目。イアン・フレミングの「サンダーボール作戦」を前三作と同じリチャード・メイバウムが作家ジョン・ホプキンスとジャック・ウィッテンガムの協力を得て脚色、「007/危機一発」のテレンス・ヤングが監督した。撮影は前作と同じテッド・ムーア、音楽はこれも前作と同じジョン・バリーが担当した。美術監督のケン・アダムが小道具の数々を紹介する。出演はショーン・コネリー、ミス・フランスのクローディーヌ・オージェ、TV『スパイ』のルチアナ・パルッツィ、「モール・フランダースの愛の冒険」のモリー・ピーターズ、「007/危機一発」のマルティーヌ・ベズウィック、「リオの男」のアドルフォ・チェリ、ほかにリック・フォン・ナッター、バーナード・リー、ロイス・マックスウェル、デズモンド・ルウェリンなど。製作はハリー・サルツマン、アルバート・R・ブロッコリ、ケビン・マクローリーの三人。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【BD】007 ブルーレイコレクション<24枚組>

  • 【BD】007 コレクターズ・ブルーレイBOX<24枚組>〔初回生産限定〕 007/スペクター収納スペース付

  • 【DVD】007 コレクターズDVD-BOX<23枚組>〔初回生産限定〕 007/スペクター収納スペース付

  • 【DVD】007/サンダーボール作戦 【TV放送吹替初収録特別版】

  • 【DVD】007/サンダーボール作戦 【TV放送吹替初収録特別版】

TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

「007/サンダーボール作戦」のストーリー

ボンド(S・コネリー)は暇にまかせてある療養所に行き不思議な刺青をした男を見て興味を持ったのだが、その男がボンドの注目をひいたということで殺された。それはボンドの宿敵スペクターの首領の仕業だった。そのころ、原爆を積んだNATOの飛行機がスペクターの手に奪われ、米英の首脳のもとに一週間以内に一億ドル支払わなければアメリカに原爆を落すというとんでもない脅迫を受けたという。ボンドがこの事件解決を命じられた。行方不明の飛行機の調査の焦点が西印度諸島バハマ群島にしぼられた。一方スペクターの首領からこの作戦の指揮を命じられた一号エミリオ(A・セリ)は、バハマに完璧な準備を整え、表面は情婦ドミノ(C・オージェ)と共に豪華水中翼船まで浮べて遊ぶ富豪を装っていた。ボンドは貿易商を装いドミノに接近、秘密兵器課の科学の粋を集めてスペクターに対抗する準備を整えた。珊瑚礁の一つに原爆が隠されていることを探り出したボンドは人喰い鮫の出没する海底に潜って、飛行士の死体に群れる鮫の動きから原爆の所在を知った。奪回する方法が問題だ。ドミノはその飛行士が金につられた兄と知り、ボンドと運命を共にしようと決心した。彼はいつ原爆が船に積みこまれるかをボンドに報せる使命を持って船に帰った。発覚したのか?案外、原爆を水中翼船に積まず、海中で爆発させるかもしれない。ボンドは十人の潜水隊を組織して水中で待ち、これを未然に防いだ。スペクターの首領ラルゴは自身で爆弾を仕かけるために水中船に乗りこんだ。ボンドが姿を現わし、二人の死闘がつづいた。突然、ドミノが物陰から射ったモリでラルゴは息絶えた。彼女はボンドの予想通りラルゴに裏切りを見破られ船室に監禁されていた。彼女の体には拷問のあとが残っていた。原爆は無事回収され、ドミノはボンドに抱かれて幸わせそうだった。

「007/サンダーボール作戦」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「007/サンダーボール作戦」のスペック

基本情報
ジャンル アクション
製作国 イギリス
製作年 1965
公開年月日 1965年12月11日
上映時間 130分
製作会社 イオン・プロ
配給 UA
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2023年11月号 COMING Old Pictures 旧作紹介 「007/サンダーボール作戦」
1966年1月上旬新年特別号 外国映画紹介 007/サンダーボール作戦
1966年1月下旬正月号 旬報試写室 007/サンダーボール作戦
1966年2月下旬号 外国映画批評 007/サンダーボール作戦
1965年12月上旬号 新作グラビア 007/サンダーボール作戦