解説
アイルランドの古城に集まった人々が巻き込まれる幽霊騒動を描くファンタジー・コメディ。エグゼキュティヴ・プロデューサーはマーク・デーモンとモシェ・ディアマン、エデュアール・サルリュイ、製作はスティーブン・ウーリーとデイヴィッド・ソーンダース、監督・脚本は「モナリザ」のニール・ジョーダン、撮影はアレックス・トムソン、音楽はジョージ・フェントンが担当。出演はピーター・オトゥール、ダリル・ハンナほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「プランケット城への招待状」のストーリー
プランケット城の広大な領地を維持するために借金を重ね、クビの回らなくなった城主のピーター(ピーター・オトゥール)は、昔しまぎれに古くから城に伝わる幽霊伝説を利用したツアー旅行を企画する。ピーターと彼の召使いたちは妖怪や妖精に扮して客のムードを盛りあげるが、それらはことごとく失敗し、怒った客は帰るといい出す始末。見かねた幽霊たちは、自分たちの城を守るため遂に姿を現わし、城は奇妙な騒動に巻き込まれる。険悪な妻シャロン(ビヴァリー・ダンジェロ)との愛を取り戻すために城にやってきたジャック(スティーヴ・グッテンバーグ)はその夜、初夜を拒み夫マーティン(リアム・ニーソン)に殺された幽霊メアリー(ダリル・ハンナ)と出会い、恋におち、一方のシャロンはマーティンに魅かれてゆく。一方、牧師志望のトニー(ピーター・ギャラガー)は、奔放な娘ミランダ(ジェニファー・ティリー)との愛を実らせるなど、いくつもの恋を成就させ、ツアーは無事終了するのだった。
「プランケット城への招待状」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「プランケット城への招待状」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | イギリス アメリカ |
製作年 | 1988 |
公開年月日 | 1989年9月15日 |
製作会社 | パレス・プロ |
配給 | 東宝東和 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年10月上旬号 |
グラビア プランケット城への招待状 外国映画批評 プランケット城への招待状 |
1990年6月上旬号 | 外国映画紹介 プランケット城への招待状 |