解説
「パッション(1919)」「欺瞞」「ジプシーの血」等を監督して近来アメリカに迄も名声高きルビッチュ氏の監督自演になる、ドイツ物の喜劇。無声。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「出世靴屋」のストーリー
勉強嫌いで遊び好きのいたずら息子サリーは試験の時不正な事をして学校を追い出され靴屋の小僧になって見たが其処も又追い出された。「職を求む」と云う誇大な新聞広告をしてどうやらマイエルスと云う他の靴屋に雇われた。彼は元来機知に富んで居たため或る踊女に見込まれ其の女から金を借りて独立に靴屋を開いた処が広告術が上手なので店は大繁昌を来たして一年の後にはかの踊女と結婚する程の財産を作った。
「出世靴屋」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「出世靴屋」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | ドイツ |
製作年 | 1916 |
製作会社 | ウニオン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 1:1.33 |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
音量 | 無声 |