みんな元気(1990)

みんなげんき Everybody's Fine
上映日
1990年12月15日

製作国
イタリア フランス

制作年
1990
上映時間
126分

レーティング
一般映画
ジャンル
コメディ ファミリー

check解説

イタリア全土に散らばる子供たちを訪ねて歩く老人の旅を描いたロード・ムーヴィー形式のヒューマン・コメディ。エグゼキュティヴ・プロデューサーはマリオ・コトーネ、製作はアンジェロ・リッツォーリ、監督は「ニュー・シネマ・パラダイス」のジュゼッペ・トルナトーレ、脚本はトルナトーレと「霧の中の風景」のトニーノ・グエッラの共同、撮影はブラスコ・ジュラート、音楽はエンニオ・モリコーネが担当。出演はマルチェロ・マストロヤンニ、ミシェル・モルガンほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「みんな元気(1990)」のストーリー

シチリア島に住む70歳のマッテオ・スクーロ(マルチェロ・マストロヤンニ)はイタリア中に散らばる自分の子供たちを訪ねて廻ることを思い立つ。まずナポリのアルヴァーロの所に向かうが家はもぬけの殻で途方に暮れるマッテオの前に子供の頃のアルヴァーロの幻が現れる。不吉な思いを胸に議員秘書をしているカニオ(マリーノ・チェンナ)の住むローマを訪れたマッテオだが、スリに間違えられ逮捕された所を危うく娘のトスカ(ヴァレリア・カヴァーリ)に助けられる。女優とモデルの仕事で大成功しているというトスカの言葉を鵜呑みにしたマッテオは大喜びでフィレンツェのトスカの(実は借りものの)豪華な家に泊まり、今度はミラノで打楽器奏者をしているグリエルモ(ロベルト・ノービル)の所へ向かうが、そこで彼は息子の家族の間がうまく行っていないことを知ってしまう。最後にトリノで幸福な結婚をしているはずの娘ノルマ(ノルマ・マルテッリ)の家を訪れたマッテオはそこでついに自分が見せられた子供たちの現在の姿は全て嘘で取り繕ったものであることを悟る。そして全員集合を約束したローマのレストランに来たのは、カニオとグリエルモだけだった。マッテオは4人の子供たちが自分にアルヴァーロの自殺を隠していたことを知り、沈んだ思いでシチリアに帰るが、丘の上に眠る妻の墓には「みんな元気だったよ」と報告するのだった。

「みんな元気(1990)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「みんな元気(1990)」のスペック

基本情報
ジャンル コメディ ファミリー
製作国 イタリア フランス
製作年 1990
公開年月日 1990年12月15日
上映時間 126分
製作会社 エレ・プロデゥツィオーニ=レ・フィルム・アリアーヌ=TF1フィルム・プロ
配給 ヘラルド・エース=日本ヘラルド映画
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1990年12月上旬号 グラビア 裸のキッス
グラビア みんな元気
特集 ヨーロッパ発注目の監督 珠玉の新作特集 みんな元気 作品論
特集 ヨーロッパ発注目の監督 珠玉の新作特集 みんな元気 トルナトーレとカンヌ
1991年1月上旬号 試写室 裸のキッス
外国映画紹介 みんな元気
1991年2月上旬号 グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) 不思議惑星キン・ザ・ザ
外国映画批評 みんな元気

今日は映画何の日?

注目記事