解説
16ミリで「機関車のある風景」「御殿場線」「宮津線」「機関車D51」「栄光の蒸気機関車」、35ミリで「すばらしい蒸気機関車」と6本のSL映画を撮ってきた高林陽一の7本目、そして最後のSL映画である。青森から九州までの各線の蒸気機関車を撮った前作「すばらしい蒸気機関車」の続編とでもいうべき映画で、前作で撮り残した北海道の各線の蒸気機関車を撮っている。撮影は、73年の2月か4月。全部で16種類の蒸気機関車が登場する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「最後の蒸気機関車」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「最後の蒸気機関車」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「最後の蒸気機関車」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1975 |
公開年月日 | 1975年1月11日 |
上映時間 | 68分 |
製作会社 | たかばやしよういちプロダクション |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1976年5月下旬号 | 日本映画紹介 最後の蒸気機関車 |