映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「らしゃめんお万 雨のオランダ坂」のストーリー
昭和初期、上海で知りあったお万と、竜二は日本へ帰って来た。風の便りではお万の母おりんが日本にいるというのである。二人は横浜の長屋に住み、仕事が終り次第、母を探し出すという竜二の言葉に、お万は身も心も捧げていた。だが、竜二は、バクチで負けお万を遊廓に売ってしまった。そんな時お万に好意を持っている政吉が上海から戻り、大金を賭場から盗み出しお万を身請けした。だが政吉は組の者に殺されてしまった。お万は壺振りの修行をした。賭場を渡り歩いている竜二を探しだす為である。長崎の料亭で壺を振っていた、ある日、料亭の女将がお万の母おりんである事を知ったが、賭博師である自分を恥、名乗り出ることができなかった。ところが、おりんの娘お菊(即ちお万の義妹にあたるのだが)が捜していた竜二と駈け落ちするという。お万は、旅館で絡み合っている竜二とお菊の部屋に入り竜二をドスでつき刺した。何も知らないお菊の罵声の中を「お母さんを幸せに」と言い残し自首しに行くのだった。
「らしゃめんお万 雨のオランダ坂」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「らしゃめんお万 雨のオランダ坂」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1972 |
公開年月日 | 1972年3月18日 |
上映時間 | 67分 |
製作会社 | 日活 |
配給 | 日活 |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1972年4月下旬号 | 日本映画紹介 らしゃめんお万 雨のオランダ坂 |
1972年6月下旬号 | 映画批評 らしゃめんお万 雨のオランダ坂/彼岸花は散った |