解説
三里塚空港建設阻止運動の一環として小川プロダクションが製作を続けている「三里塚」シリーズの第五部。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「三里塚 岩山に鉄塔ができた」のストーリー
昭和四十七年二月、三里塚に、飛行審査を阻むべく、鉄塔建設工事が開始された。滑走路に直面する岩山地区の現場には、全国から工事のために集ってきたトビの人たち、多くの学生たち、それに現地の農民たちで活気づいた。工事は多くの危険を伴いながらも、一人一人の生き生きとした顔に見守られて、確実に進んでいった。鉄塔はまさしく「人間の手」によって、日一日と、生き物のように伸びていった。そして3月。約半月を費し60・5メートルの塔は完成した。この塔は、滑走路と称するコンクリートのかたまりの前に立ちはだかり、開港とそれに先立つ飛行審査を阻止し続ける。やがて、権力が、塔を壊しにやってくる……。
「三里塚 岩山に鉄塔ができた」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「三里塚 岩山に鉄塔ができた」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1972 |
公開年月日 | 1972年10月29日 |
上映時間 | 85分 |
製作会社 | 小川プロダクション |
配給 | その他 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1972年11月下旬号 | 日本映画紹介 三里塚 岩山に鉄塔ができた |