源九郎義経

みなもとくろうよしつね
上映日
1962年5月13日

製作国
日本

制作年
1962
上映時間
90分

レーティング
ジャンル
歴史劇

check解説

「天下の御意見番」の小国英雄のオリジナル・シナリオをコンビの松田定次が監督、若き日の義経を描く。撮影もコンビの川崎新太郎。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「源九郎義経」のストーリー

奥州平泉には陸奥の太守藤原秀衡の館があった。源九郎義経は、秀衡の親も及ばぬ愛情に育まれ、平安な日を過ごしていた。そんなある日、兄頼朝が以仁王の命旨を賜って、平家追討の旗を上げた。武蔵坊弁慶、伊勢義盛、亀井重清、片岡為春、佐藤忠信、鈴木重家の家来を従えて、義経は関東の地に出発しようとした。秀衡は名馬青海波と家臣佐藤継信を贈って壮途を祝った。一刻も速くと急ぐ義経主従は、駿州黄瀬川に陣を張る頼朝に追いついた。早速、面会を申し入れたが、梶原景時のため、偽者呼ばわりされるが、畠山重忠の暖いとりなしで晴れの兄弟対面をすることが出来た。新しい勇気を得た義経は、初陣を兄頼朝と共に三万の兵を率い木曽義仲追討に努めた。宇治川の先陣を奪った義経勢は、一気に京の都まで攻めのぼり義仲勢を蹴ちらした。この時、義経は景時の軍兵に乱暴されている女達を救ったが、この中に白拍子静がいた。これが縁で義経と静の交情がつづいた。この後、数万の兵を擁する福原攻めの時、義経と景時が争った。義経は景時の反対を押し切って、手勢五百を率いてひよどり越えに向った。この天険を乗り切った義経勢は大勝利を拍した。だが、連戦連勝の義経を心良く思わない人間もいた。鎌倉にある頼朝から院に奏上した論功行賞に義経は入ってなかった。義憤を燃やす家臣を抑える義経に、大蔵卿の高階泰経を通じて院から検非違使左衛門尉に任官の仰せがあった。これは鎌倉を無視したやり方だった。事実、敢えて義経の行賞を避けた、頼朝の側近大井広元は、主君を説き伏せ平家討伐を範頼に命じ、義経をおとした。大井広元は、頼朝の鎌倉幕府設立の雄図のために、京の公卿方に人気のある義経を、頼朝と対立するほどの勢力にしたくなかったため、敢えて義経を冷遇したのだった。このことを知った義経は、広元の苦衷を察し、折から報ぜられた愚鈍な範頼の苦戦を助けに、心晴れて、三軍を率い、名馬青海波にうちまたがり、西国へと出発するのであった。

「源九郎義経」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「源九郎義経」のスペック

基本情報
ジャンル 歴史劇
製作国 日本
製作年 1962
公開年月日 1962年5月13日
上映時間 90分
製作会社 東映京都
配給 東映
レイティング
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1962年5月上旬号 日本映画紹介 源九郎義経
1962年6月下旬号 日本映画批評 源九郎義経

今日は映画何の日?

注目記事