解説
「魚河岸の旋風娘」の富田義朗がオリジナルシナリオを執筆、「スター誕生」の酒井欣也が監督した青春ドラマ。撮影はコンビの小原治夫。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「二人で胸を張れ」のストーリー
本田則子と伊関雄三は城西大学のテニス部員であり、恋人同士でもあった。九州で炭鉱を経営する則子の父は、折からの不況で倒産寸前にあり上京して銀行に融資を頼むが、採算に合わぬと断った支店長は他ならぬ雄二の父であった。雄二の母は、兄夫婦の例から恋愛結婚に強く反対していた。テニス部のキャンプ旅行は三浦半島に決り、節約をモットーの一同は食品会社のPRカーに乗込んだ。油壷に着き、経費節減のインスタント食品に一同がこぼしている時、思いがけない招待があった。スポンサーは別荘の社長令嬢信子で、大喜びの一同はよく食べ、踊りまくった。信子はすっかり雄二が気に入り、父同士がゴルフ友達だと判るとその奇遇を喜んだ。旅行も終り合宿に入ったある日、雄二は父親の誕生祝いを名目に信子と見合をさせられ、そうでなくても信子の嬌慢な振舞に腹を立てていたから怒りが爆発した。そして、父母と争い飲めぬ酒を飲み歩いた雄二は自動車にはねられた。折から則子は父が自殺したという電報を受取り、慌だしく車中の人となった。失意の則子も父の鉱山に立ち上がろうとするたくましい鉱夫たちを見て、アルバイトをやっても学校は出ようと決心するのだった。この則子の気力は歪んだ雄二の心を立直らせ、信子も身を引いた。数日後、テニス部全員の団結で城西大学は見事インカレに優勝、あこがれのハワイ行きが決定した。雄二たちレギュラーは、則子や信子らの見送りを受けて飛びたっていった。
「二人で胸を張れ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「二人で胸を張れ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1963 |
公開年月日 | 1963年6月29日 |
上映時間 | 91分 |
製作会社 | 松竹大船 |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | モノクロ/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1963年7月上旬創刊45周年記念特別号 | 新作グラビア 二人で胸を張れ |
1963年7月下旬号 | 日本映画紹介 二人で胸を張れ |
1963年8月下旬号 | 日本映画批評 二人で胸を張れ |