隠密剣士

おんみつけんし The Searching Swordsmen/The Secret Mission
上映日
1964年3月28日

製作国
日本

制作年
1964
上映時間
83分

レーティング
一般映画
ジャンル
時代劇 アクション

check解説

小林利雄、西村俊一の共同原作を伊上勝が脚色、TV「隠密剣士」演出の船床定男が監督したTVものの映画化。撮影は「雲の剣風の剣」の松井鴻。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】新隠密剣士 DVD-BOX(12枚組)

  • 【DVD】隠密剣士 DVD第1~3部セット(9枚組)

  • 【DVD】隠密剣士 -第一部 隠密剣士-

  • 【DVD】隠密剣士 -第二部 忍法甲賀衆-

  • 【DVD】隠密剣士 -第三部 忍法伊賀十忍-

TVで観る

ユーザーレビュー

「隠密剣士」のストーリー

幼少家斉十一代将軍就任の頃、幼少将軍擁立を不満とする尾張家の策動甚だしきものがあり、時の老中松平定信を中心とする幕閣首脳は、公儀隠密伊賀者を尾張に潜入させた。伊賀忍者は、尾張家をして将軍職にという、陰謀荷担の証拠たる各大名の血判連判状を手に入れて尾張を脱出した。家斉の妾腹兄信千代は早くから隠居、名前も秋草信太郎と変えて、気楽な市井の生活に安んじていた。或る晩、周作少年を供に夜釣りに出た新太郎は、瀕死の重傷を負った伊賀組となのる侍から袱紗包みを預けられた。その瞬間から、新太郎は伊賀忍者の襲撃を受けた。それを救ったのは、脱出した忍者を待ちうけていた伊賀組頭、高山太郎佐と同心霧の遁兵衛だった。新太郎は二人が公儀隠密と知って、袱紗包を渡してやった。証拠品を握った定信は、尾張家糾弾として上使を尾張にさしむけることになり、その役目を新太郎に頼んだ。新太郎は異母弟のためと知って、その役目を快く、引き受けるのだった。新太郎、遁兵衛、周作の三人とそれを護衛する伊賀同心が江戸を発つ頃、証拠の連判状を途中で奪おうとする竜四郎の率いる甲賀組が、尾張を発った。が、それより女忍者霞が先行していた。しかし、霞の襲撃は失敗に終わり、その上、霞は命までも新太郎に救わる羽目となった。霞の失敗を知った竜四郎は、宇都宮峙に第二陣を張った。護衛の伊賀同心を二分して、戦力二分を図った竜四郎の計画は、成功したかにみえた。新太郎は危地に陥った。そこに二分されたはずの伊賀組がもどってきたため、形勢は逆転した。命を助けられた霞が味方を裏切ったのだ。しかも霞は竜四郎が捨身の爆薬攻撃を身をもってかばい、竜四郎と共に散華していった。一刻後、再び尾張家糾弾の旅に出発する新太郎ら三人の姿があった。

「隠密剣士」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「隠密剣士」のスペック

基本情報
ジャンル 時代劇 アクション
製作国 日本
製作年 1964
公開年月日 1964年3月28日
上映時間 83分
製作会社 東映京都
配給 東映
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ モノクロ/シネスコ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1964年4月下旬号 日本映画紹介 隠密剣士