忍術選手権試合

にんじゅつせんしゅけんじあい
上映日
1956年5月25日

製作国
日本

制作年
1956
上映時間
44分

レーティング
ジャンル
時代劇 アクション

check解説

一四三号掲載「忍術武者修業」と同一スタッフであるが、配役に「浅太郎鴉」の舟木洋一、水原浩一、「残菊物語(1956)」の上田寛、天野一郎などの追加がある。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「忍術選手権試合」のストーリー

インチキ忍術使い福太郎の手で悪家老大仁良兵衛一味の襲撃から救われた小夜姫は無事、父保井北佐々守の居城、波乱万城に帰ることが出来た。福太郎を慕って後を追って来たお八重は、城下で奇術師唐人斎一座を知った。また福太郎の忍術極意書を狙う狼人石川六右衛門も大仁一味に加わり、六右衛門の妻おさとは子供を連れて夫の後を追い、ここに登場人物悉く波乱万城下に集まることとなった。良兵衛一味の密談の場所に福太郎は忍びこんだが発見され、危いところをお八重の気転で助けられた。福太郎のおっちょこちょいが心配でたまらないお八重は唐人斎一座に応援を頼んだ。一方、ことが進行しないので業をにやした良兵衛は姫の婿を決める剣術大試合に相手を買収して八百長勝負をやり、自分が一等賞になって合法的に姫と藩を手に入れようとした。恋人の中村千代之進を勝たしたい一心の姫は、これも試合出場に胸躍らせる福大郎に是非負けてくれと頼んだ。姫に相当参っていた福太郎は当が外れてがっかりしてしまった。試合当日、良兵衛の策は功を奏し、姫の頼みとする千代之進も敗れてしまった。むくれて試合にも出ず宿にいた福太郎は急を聞くや、高田の馬場にかけつける安兵衛気取で試合場へかけつけ、お八重の頼みで現われた奇術師一座の奮闘のおかげで見事良兵衛一味を屈服させた。かくて保井北藩のお家騒動は納まった。福太郎は自分の忍術がインチキであったことを改めて認識し悄然となったが、いつに変らぬお八重の真心を知り心機一転、二人は結婚して家業の質屋経営に精を出すことになった。

「忍術選手権試合」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「忍術選手権試合」のスペック

基本情報
ジャンル 時代劇 アクション
製作国 日本
製作年 1956
公開年月日 1956年5月25日
上映時間 44分
製作会社 大映京都
配給 大映
レイティング
カラー/サイズ モノクロ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1956年5月上旬号 日本映画紹介 忍術選手権試合
1956年7月下旬号 日本映画批評 忍術選手権試合