解説
サンリオの人気キャラター子猫のハローキティがおやゆび姫に扮しての冒険を描くアニメ。脚本は「マイメロディの赤ずきん」の高屋敷英夫が執筆。監督は同作の窪秀巳。作画監督は「キキとララの青い鳥」の松山まやと光岡成一、門脇孝一が共同でそれぞれ担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】サンリオキャラクターアニメシリーズ「ハローキティのふしぎなみずうみ・キティとミミィのハッピーバースデー・ハローキティのサーカスがやってきた」
-
【DVD】サンリオ世界名作アニメーションclassic①「ハローキティのシンデレラ」「キキとララの青い鳥」(劇場公開版) KIDS-T BOX
-
【DVD】サンリオ世界名作アニメーションclassic①「ハローキティのシンデレラ」「キキとララの青い鳥」(劇場公開版)
-
【DVD】サンリオ世界名作アニメーションclassic③「ハローキティのおやゆびひめ」「けろけろけろっぴの大冒険 ふしぎな豆の木」(劇場公開版) KIDS-T BOX
-
【DVD】サンリオ世界名作アニメーションclassic③「ハローキティのおやゆびひめ」「けろけろけろっぴの大冒険 ふしぎな豆の木」(劇場公開版)
TVで観る
ユーザーレビュー
「ハローキティのおやゆびひめ」のストーリー
花の蕾から生まれた花の妖精、おやゆび姫。彼女は不思議な運命に流されて、どんなにつらいことがあっても、女神さまから聞いた花の国を目指していた。花の国へ行けば、おやゆび姫は本当の幸福にめぐり会うことが出来るというのだった。ところが冬の寒い日に助けられた野ネズミさんに、モグラさんと結婚するように言われて、おやゆび姫は困ってしまう。そして遂に結婚式まで迎えてしまうのだったが、式の当日、おやゆび姫が以前助けてあげたツバメが現れ、再び花の国へと旅立っていくのだった。
「ハローキティのおやゆびひめ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ハローキティのおやゆびひめ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1990 |
公開年月日 | 1990年7月21日 |
上映時間 | 40分 |
製作会社 | サンリオ |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1990年8月下旬号 | 日本映画紹介 ハローキティのおやゆびひめ |