劇場版 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲
げきじょうばんこんじきのがっしゅべるめかばるかんのらいしゅう- 上映日
- 2005年8月6日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2005
- 上映時間
- 84分
- レーティング
- ジャンル
- アクション
解説
魔界の王を目指す魔物の子・ガッシュとその仲間たちが繰り広げるバトルを描いた、アクション長篇アニメーションのシリーズ第2作。監督は「スペシャルプレゼント 亜美ちゃんの初恋 美少女戦士セーラームーン Super外伝」の五十嵐卓哉。雷句誠による原作コミック『金色のガッシュ!!』を下敷きに、「ドラゴンボール 最強への道」の松井亜弥が脚本を執筆。撮影監督に「聖闘士星矢 天界編 序奏overture」の白鳥友和と「劇場版 金色のガッシュ・ベル!!101番目の魔物」の高橋基があたっている。声の主演は、「劇場版 ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 `ルカリオ」の大谷育江と「劇場版 金色のガッシュ・ベル!!101番目の魔物」の櫻井孝宏。ゲスト出演に、「\Pa-Pa-Pa/ザ★ムービー パーマン タコDEポン! アシHAポン!」の千葉繁と「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ夕陽のカスカベボーイズ」の齋藤彩夏。
ユーザーレビュー
「劇場版 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲」のストーリー
ガッシュを残し、臨海学校へ出かけた清麿。ところが、彼は天才的頭脳を持つ彼を世界征服のパートナーにしようと企む、未来の魔界からやって来た魔科学者・Dr.M2によって連れさらわれてしまう。一方その頃、そんなこととは露ほども知らないガッシュは、清麿がお菓子の空き箱で作ってくれた友だち・“バルカン三代目”にそっくりな、“メカバルカン〈DS|18〉”を四代目と命名し、仲良くなっていた。しかし、その四代目こそDr.M2が清麿とガッシュを引き離す為に送り込んだ戦闘用ロボットだったのである。やがて、Dr.M2の姦計を知ったガッシュは、仲間と共に彼の城に潜入。襲い来る、四代目と同型のメカバルカンの大群とのバトルを避けながら、清麿を救出し、清麿との魔術によってDr.M2の野望をも撃破した。これで、全てが無事に解決――そう思われた時、未来へのタイムゲイトが暴走を開始、このままでは世界が飲み込まれてしまう!だが、改心したDr.M2、固い友情で結ばれた四代目の命を賭した協力、そして仲間たちの伝導のエレメントのパワーがそれを食い止め、Dr.M2は未来へ帰り、世界も平和を取り戻すのだった。
「劇場版 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「劇場版 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2005 |
公開年月日 | 2005年8月6日 |
上映時間 | 84分 |
製作会社 | 劇場版「金色のガッシュベル!!」製作委員会(小学館=東映アニメーション=フジテレビジョン=バンダイ=読売広告社) |
配給 | 東映 |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2005年10月下旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 金色のガッシュ・ベル!! メカバルカンの来襲 |