解説
日本の沿岸で続けられている沿岸小型捕鯨を中心に、北太平洋でのミンク鯨の捕獲調査やノルウェーの捕鯨を正確に記録した長篇ドキュメンタリー作品。5月1日、古くから捕鯨の町として栄えてきた和歌山県太地町の漁港では鯨漁解禁を待って、第三十一純友丸がゴンドウ鯨漁に出漁する。6月1日、北太平洋での鯨の捕獲調査で科学的調査と共に鯨の解体作業が行われる。ノルウェーのロフォーテン諸島には、北海でのミンク鯨漁が解禁されたが、反捕鯨の運動の高まりによって生活を奪われた親子代々の鯨捕りがいる。夏、純友丸はツチ鯨を追って千葉県和田浦へ。「橋のない川」「絵の中のぼくの村」などの助監督をつとめた梅川俊明の初監督作品。芸術文化振興基金助成映画。98年度キネマ旬報文化映画ベスト・テン第10位。16ミリ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「鯨捕りの海」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「鯨捕りの海」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「鯨捕りの海」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 1998年11月27日 |
上映時間 | 84分 |
製作会社 | シグロ作品 |
配給 | シグロ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1998年6月上旬号 | COMING SOON【新作紹介】 鯨捕りの海 |
1998年11月下旬号 | COMING SOON【新作紹介】 鯨捕りの海 |