解説
自分が信じた者にだけ仁義を通そうとする、一匹狼の男の狂気が招く血の抗争を描いた任侠ドラマ。監督は「借王4」の和泉聖治。脚本は「不法滞在」の香月秀之。撮影を「借王4」の鈴木耕一が担当している。主演は「大いなる完」の的場浩司。スーパー16ミリからのブローアップ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「新宿やくざ狂犬伝 一匹灯」のストーリー
3年前の平成元年、借金取りの暴力から母親を守ろうとして、相手を刺し殺してしまい、服役した春日洋一。出所後、蕎麦屋に住み込みで働くことになった彼は、しかし客と喧嘩沙汰を起こして仕事をクビになってしまう。行くあてをなくした洋一は、彼の目に惚れ、その男気を見込んでくれた藤吉組の幹部・元木を頼って藤吉組の門を潜る。こうして元木の専属舎弟となった洋一は、ヤクザとして着々と実績を上げていく一方で、花屋に勤める美帆子と夫婦のような同棲生活を始めるのだった。さて同じ頃、新宿の土地開発に目をつけていた関西の大野組が、いよいよ関東進出に乗り出そうとその勢力を広げていた。日増しに激しくなる大野組の地上げ行為に、見かねた関東共和連合会長も事態収拾に努めるが、大野組は意に介さない。それどころか、藤吉組を壊滅すべく藤吉組の若頭・戸村の弱みを握り、彼を利用して組長や戸村自身を血祭りにあげていくのだった。そんな大野組の卑劣なやり方に、ひとり牙を剥く洋一。彼は、美帆子との別れを決心すると、警察が警戒体制を張っているにもかかわらず、単身大野組に乗り込み組長を射殺してみせる。しかし、彼のこれ以上の暴走は関東と関西のヤクザの戦争を招きかねない。そのことを恐れた元木は、洋一を暫く外国に逃がそうと、彼を船に乗せた…。
「新宿やくざ狂犬伝 一匹灯」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「新宿やくざ狂犬伝 一匹灯」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 1999年1月16日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | 大映作品(製作協力 MOVIE BROTHERS) |
配給 | 大映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1999年1月下旬号 | COMING SOON【新作紹介】 新宿やくざ狂犬伝 一四灯 |
1958年10月上旬40年記念号 | 創刊40年記念特集 続・私とキネマ旬報 太平ビルの仲間たち |
1999年3月上旬号 | 日本映画紹介 新宿やくざ狂犬伝・一匹灯 |