解説
フランスのノーベル文学賞作家アンドレ・ジッドの不朽の名作『田園交響楽』を翻案したラブストーリー。舞台を古都・鎌倉に移して、虐待を受けて育った盲目の少女と教育者の悲恋を描く。監督は、「湘南ものがたり」の葉山陽一郎。出演は、「愛の新世界」の萩原流行、「陰陽師II」の福地亜紗美、「ラムネ」の前川紘毅。
ユーザーレビュー
「瞳をとじて(2013)」のストーリー
日本の古都、鎌倉。元高校教師の神野智明(萩原流行)は、学校をドロップアウトした子供たちに儒教の教えをモットーに更生活動を行っている。神野はある日、親に虐待を受けていた盲目の少女・百合絵(福地亜紗美)を預かる。学校に行かせてもらえず、犬小屋で犬と一緒に育てられた百合絵は、世の中のことを何も知らない。神野は彼女に粘り強く教育を施し、純粋無垢で知性的な美しい女性へと成長させる。そのうち神野は、百合絵を生徒としてではなく、一人の女性として愛するようになる。神野の妻・晶子は、神野の気持ちに疑念を持ち始める。さらに神野の長男・孝之(前川紘毅)も百合絵に心を奪われるが、百合絵は神野を愛していると言う。そんななか、百合絵が手術によって目が見えるようになることが判明し、神野は私塾の生徒たちのために貯めた金を、妻に内緒で手術費用に充ててしまう。百合絵の手術は成功し、目が見えるようになる。しかし百合絵は、思い描いていた愛する人の顔が、神野ではなく孝之だったことに驚き、動揺する。神野の愛を拒み、百合絵は孝之と結ばれる。孝之に嫉妬した神野は、自らの手で孝之を殺してしまう。それを目撃した晶子は、百合絵をなじる。百合絵はすべて自分のせいだと思い、家を飛び出す。その後を追った神野と百合絵の運命は……。
「瞳をとじて(2013)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「瞳をとじて(2013)」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年11月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「瞳をとじて」 |
2013年11月上旬号 |
キネ旬戯画 映画という名のアニメーション 第41回 未成熟でも次回に期待したくなる作品こそ UPCOMING 新作紹介 「瞳をとじて」 |
2013年8月上旬号 | 日本映画 NEWS SCOPE CRANK IN, CRANK UP |