解説
いじめ、登校拒否、家庭崩壊、バイセクシャル、自傷行為、様々な問題を抱えながら生きてきたひとりの青年が、彼を追い込んだ家族と向き合う様子をとらえたドキュメンタリー。監督は茂野良弥。撮影を斉藤大樹、村石雅也が担当している。尚、本作は日本映画学校の卒業制作として製作された作品である。VTR作品。ビデオプロジェクターによる上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ファザーレス 父なき時代」のストーリー
日本映画学校の生徒・村石雅也は、学校にもバイトにも行かず、ひとり悶々とした日々を過ごしている。慰めと言えば、映画館で声をかけられた男に抱かれること。そんな彼が、故郷である長野へ帰った。幼い頃から積み重ねてきた苦い思いを親たちにぶつける為だ。自分と母親を捨てて家を出ていった父親、夜遊びを繰り返した母親、その母親を奪い去った義父。村石雅也は、家庭崩壊の不安を抱きながらも、彼らと家族の暗部を直視していく。
「ファザーレス 父なき時代」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ファザーレス 父なき時代」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 1999年6月12日 |
上映時間 | 78分 |
製作会社 | 万福寺シネマ作品 |
配給 | 万福寺シネマ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1959年新年特別号 |
外国映画紹介 奥様ご用心 VARIETY 目で見るモンタン 「シャンソンド・パリ」より VARIETY 菊吉劇団合同公演の成果 |
1959年3月上旬号 | キネマ旬報無題欄 自分をみつめて |
1999年8月下旬特別号 | 日本映画紹介 ファザーレス/父なき時代 |
1999年6月下旬号 |
COMING SOON【新作紹介】 ファザーレス 父なき時代 特集 ファザーレス 父なき時代 茂野良弥&村石雅也インタビュー 特集 ファザーレス 父なき時代 「ファザーレス」に寄せて |
1999年8月上旬号 | 劇場公開映画批評 ファザーレス |