解説
逃亡生活の中で、生きる意欲を見つけ出していく中年女性の姿を描く人間喜劇。監督は「愚か者 傷だらけの天使」の阪本順治。宇野イサムによる原案を基に、阪本監督と宇野自身が共同で脚本を執筆。撮影を「ポルノスター」の笠松則通が担当している。主演は、「櫂」の藤山直美。2000年度キネマ旬報日本映画ベストテン第1位。2000年7月8日大分・別府松竹ブルーバードにて先行上映。
ユーザーレビュー
「顔(1999)」のストーリー
1995年1月。幼い頃から家に引きこもっている正子は、母親が営むクリーニング店の二階で洋服のかけはぎの仕事をしながらひっそりと暮らしていた。ところが、そんな彼女の生活が母親の急死で一変する。通夜の晩、正子は仲の悪かった妹・由香里をはずみで殺害。香典袋を手に、35年間閉じこもっていた家を飛び出した。突然の大地震も手伝って逃亡に成功した正子は、離れて暮らす父親の行方を探してやって来た大阪を経て、やがて別府へ流れ着く。そこで、親切な中年女性・律子に拾われた彼女は、律子の店でホステスとして働くことになるが、その仕事はそれまで内向的だった彼女の内面を変えていった。そして、いつしか生きる意欲を見出すようになった正子は、池田という男にも秘かな想いを寄せるようになる。だが、律子の弟でヤクザ者の洋行が殺され、店に警察の捜査が入ったことから、彼女は再び逃亡生活を余儀なくされる。律子や池田に別れを告げ、小さな離島へ逃げる正子。しかし暫くすると、そこへも警察の追っ手は迫ってきた。捕まってなるものか。必死に逃げようと海へ飛び込んだ正子は、やっと覚えた平泳ぎで泳ぎ出す。
「顔(1999)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「顔(1999)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 2000年8月12日 |
上映時間 | 123分 |
製作会社 | 松竹=衛星劇場=毎日放送=セディック インターナショナル=KИHO |
配給 | 東京テアトル |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | DTS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年7月下旬号 |
巻頭特集 キネマ旬報創刊100年特別企画 第8弾 2000年代日本映画ベスト・テン ベスト11 REVIEW 日本映画&外国映画 「レイニー・デイ・イン・ニューヨーク」 戯画日誌 第127回 映画が先に配信されていくということ UPCOMING 新作紹介 「WAR ウォー!!」 |
1958年12月下旬号 |
短篇映画紹介 へやのそうじ 特別口絵 デボラ・カー |
1999年9月下旬号 |
特集 金融腐蝕列島・呪縛 撮影現場レポート COMING SOON 金融腐蝕列島・呪縛 HOT SHOTS 「顔」クランク・イン |
2000年10月下旬号 | 劇場公開映画批評 顔 |
2001年2月下旬決算特別号 |
日本映画紹介 NAGISA なぎさ 外国映画紹介 深紅の愛 DEEP CRIMSON 日本映画紹介 劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード 日本映画紹介 顔 |
1999年5月下旬号 |
日本映画紹介 avec mon mari HOT SHOTS 「雨あがる」出演者発表 HOT SHOTS 阪本順治+藤山直美「顔」 |