Stereo Future SF episode 2002
すてれおしゅーちゃーえすえふえぴそーどにせんに
解説
恋愛ドラマを軸に明るい未来への希望を描く、中野監督によるSFシリーズの第2弾コメディ。監督は「SFサムライ・フィクション」の中野裕之。脚本は中野監督と「蘇る金狼」の木村雅俊の共同。撮影を多田勉と中野監督が担当している。主演は、「Paradice」の永瀬正敏と「SFサムライ・フィクション」の桃生亜希子。
ユーザーレビュー
「Stereo Future SF episode 2002」のストーリー
2002年。結婚を考え、真っ当な職に就こうとしたが、そのことが原因で恋人・エリとの間に溝が出来、別れてしまった売れない役者の圭介。そんな彼にチャンスが巡って来た。時代劇映画『怪傑主水之介 血祭り七変化』の主演女優・美香に見初められ、科白付きの若侍役に大抜擢されたのだ。ところが、主演の高山の台本無視のアドリブに翻弄され、監督や助監督には罵られ、しかも出所したばかりの悪友・健吾にもオイシイ役どころを奪われ、散々な目に遭わされてしまう。同じ頃、別れのショックから失語症になっていたエリは、世界中の木と対話出来る植物専門医のダニーと出会ったことで心癒され、少しずつだが回復していた。そんな矢先、彼女は思いがけず圭介と再会する。この再会によって、自分にとって何が一番大切なのかを悟った圭介は、高山に負けない見事な演技を披露し、美香との関係もはっきりさせると、エリの元へ駆けつけ彼女とやり直すことを心に誓うのだった。
「Stereo Future SF episode 2002」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「Stereo Future SF episode 2002」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2001年5月下旬号 | 巻頭特集 永瀬正敏2001 中野裕之監督(「Stereo Future」) インタビュー |
2001年6月上旬号 | 新作紹介 Stereo Future |
2001年8月上旬号 | 劇場公開映画批評 Stereo Future |
2002年1月上旬新年特別号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 Stereo Future |