FLYING BODIES a Hiroyuki Nakano Nonfiction Film
ふらいんぐぼでぃーずあひろゆきなかなののんふぃくしょんふぃるむ- 上映日
- 2013年11月30日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 78分
- レーティング
- 一般映画
解説
2013年7月、東京・代々木国立競技場第2体育館で行われた青森大学男子新体操部の公演と練習の様子を追ったドキュメンタリー。デザイナーの三宅一生、舞台『スパイダーマン』演出家のダニエル・エズラロウら、気鋭のクリエイターとアスリートによる競演の全貌を描き出す。監督は、「TAJOMARU」の中野裕之。
ユーザーレビュー
「FLYING BODIES a Hiroyuki Nakano Nonfiction Film」のストーリー
全国制覇をめざし、日々練習に明け暮れる青森大学男子新体操部。彼らに突然、東京・代々木国立競技場第2体育館での公演の話が持ち掛けられる。デザイナー三宅一生が企画・コスチュームデザインを担当し、舞台『スパイダーマン』の演出家ダニエル・エズラロウ、照明デザイナー海藤春樹、モーショングラフィックス中村勇吾、ミュージシャンOpen Reel Ensembleと畑中正人らによる総合演出という、気鋭のクリエイターとアスリートの一夜限りの競演だ。部員たちは未知の体験に戸惑い、泣き笑いながら、ひたむきに練習に取り組む。一方、彼らを支えるコーチ陣の情熱と、隠された苦闘の秘話にも迫る。そして、ついにやって来た公演本番、若者たちの心と体と技はピークに達する。
「FLYING BODIES a Hiroyuki Nakano Nonfiction Film」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「FLYING BODIES a Hiroyuki Nakano Nonfiction Film」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年11月30日 |
上映時間 | 78分 |
製作会社 | フライング・ボディーズ製作委員会 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://www.flyingbodies.jp/ |
コピーライト | (C)2013フライング・ボディーズ製作委員会 |