夜風の匂い
よかぜのにおい The Wind of the Night- 上映日
- 2002年2月9日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 1999
- 上映時間
- 95分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ラブロマンス
解説
若い恋人と逢瀬を重ねる人妻の、愛の誕生と喪失を描いたラブストーリー。監督・脚本に「愛の誕生」のフィリップ・ガレル。脚本は、「愛の誕生」のマルク・ショロデンコと、「ジェルミナル」のアルレット・ラングマン。撮影は、「溺れゆく女」のカロリーヌ・シャンプティエ。音楽は、「バスキア」のジョン・ケイル。出演は、「ヴァンドーム広場」のカトリーヌ・ドヌーヴ、「クリスマスに雪は降るの?」のダニエル・デュヴァル、「ポネット」のグザヴィエ・ボヴォワほか。
ユーザーレビュー
「夜風の匂い」のストーリー
パリ。人妻エレーヌ(カトリーヌ・ドヌーヴ)は、何不自由ない夫との生活がありながら、若い恋人ポール(グザヴィエ・ボヴォワ)との情事を重ねている。ある日の別れ際、ポールは彫刻の仕事で数日間ナポリに行くという。自分も同行したいと言うが、拒否されるエレーヌ。ナポリ。ポールは、彫刻展で建築家のセルジュ(ダニエル・デュヴァル)と知り合い、彼の車に同乗する。車中、パリで革命に参加し囚われていたこと、妻が自殺したことを語るセルジュ。ポールは不思議な魅力を持つセルジュに惹かれる。パリに戻ってきたポールと逢ったエレーヌは、ポールを自宅に誘い、何も知らぬ夫に会わせる。ポールが帰ろうとした瞬間、エレーヌはグラスを割り、破片で自らの手首を切った。その行動にショックを受けたポールは、ベルリンに行くというセルジュに、自分も連れて行ってほしいと頼む。ポールを探して夜の町を彷徨うエレーヌ。ポールの乗った車を見つけたエレーヌは、車に同乗し、レストランへ向かう。しかし、ポールはエレーヌの愛を恐れて、先に帰ってしまう。残されたエレーヌとセルジュは、ホテルでベッドを共にする。その後セルジュは、眠っているエレーヌをホテルに残し、自宅のテーブルで一人死を遂げるのだった。
「夜風の匂い」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「夜風の匂い」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | フランス |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 2002年2月9日 |
上映時間 | 95分 |
製作会社 | レ・フィルムズ・アラン・サルド=ホワイ・ノット・プロダクションズ=ベガ・フィルム=クラシック |
配給 | ビターズ・エンド |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSR |
公式サイト | http://www.bitters.co.jp/yokaze/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2002年2月下旬決算特別号 | NEW CINEMA RUSH 新作紹介 夜風の匂い |