解説
荒涼たる大地を彷徨し語り続ける女をモチーフに綴られる寓話的な一編。監督・製作・脚本・編集・出演は、「秘密の子供」「愛の誕生」のポスト・ヌーヴェル・ヴァーグの旗手フィリップ・ガレルで、当時の妻だった歌手・女優のニコ(「ニコ・イコン」)をヒロインに据え、70~71年の間世界各地で撮影し、完成させた。撮影はジャン・シアポーとミシェル・フルニエ。音楽はニコのアルバム『デザートショア』から4曲が使用されている。録音はルネ・レヴェールとアントワーヌ・ボンファンティ。共演は「昼顔」「スウィート・ムービー」「北の橋」などの異色俳優ピエール・クレマンティほか。日本の歌手Cocco主演の短編映画「Cocco Short Movie~クムイウタ~」が併映された。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「内なる傷痕」のストーリー
砂漠。女(ニコ)が男(フィリップ・ガレル)と歩き続けている。女は「私をどこに連れて行くの」と問うが、それに答えず、つかず離れず歩き続ける男。荒涼たる大地。女は少年が引く馬に乗っている。時に滝、時に牧人のかたわらで、女は人生と愛について言葉を発し続ける。浜辺。女を追ってきたかのように裸の男(ピエール・クレマンティ)が現れ、女は彼にも語りかける。水や火と共に生きるらしい男は氷原で自然児に火を託す。男はやがて旅立って行き、女は語り続ける……。
「内なる傷痕」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「内なる傷痕」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 1972 |
公開年月日 | 1998年5月30日 |
上映時間 | 60分 |
製作会社 | キャピトル・シネマ作品 |
配給 | ビターズ・エンド |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1998年5月下旬号 | COMING SOON【新作紹介】 内なる傷痕 |
1998年7月上旬夏の特別号 | 劇場公開映画批評 内なる傷痕 |
1998年8月上旬号 | 外国映画紹介 内なる傷痕 |