エイリアンVS.プレデター
えいりあんばーさすぷれでたー Alien vs. Predator
解説
2大モンスターが対決するSFホラー・アクション。監督・脚本は「バイオハザード」のポール・W・S・アンダーソン。撮影も「バイオハザード」のデイヴィッド・ジョンソン。音楽は「デイ・アフター・トゥモロー」のハラルド・クローサー。美術は「バイオハザード」のリチャード・ブリッジランド。編集も「バイオハザード」のアレクサンダー・バーナー。衣裳は「バリスティック」のマガーリ・ギダッシ。出演は「タイムリミット」のサナ・レイサン、「トスカーナの休日」のラウル・ボヴァ、「クイック&デッド」のランス・ヘンリクセン、「80デイズ」のユエン・ブレムナーほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「エイリアンVS.プレデター」のストーリー
2004年。癌により死期が迫っている億万長者の実業家ウェイランド(ランス・ヘンリクセン)は、環境問題専門家で女性冒険家のレックス(サナ・レイサン)をガイド役にした国際チームで、南極の地下深くから放出されている謎の熱源の調査を敢行する。すると地下600メートルで、各文明が交じり合った巨大ピラミッドを発見した。彼らはピラミッドの内部に様々な部屋を見つけ、数千年前から地球外文明の影響を受けてきたことを確信する。その時、突如部屋の壁が動き、閉じた空間の迷路によって調査メンバーは分断されてしまう。やがて、クイーン・エイリアンの産卵により生まれた無数のエイリアンと、母船から地球に降下した3体のプレデターとの壮絶な死闘が開始され、調査メンバーたちはそれに巻き込まれる形で、一人また一人と次々命を落としていく。ウェイランドや考古学者のセバスチャン(ラウル・ボヴァ)も殺され、いよいよ生き残りはレックスだけ。彼女はプレデターと共闘するようになり、大量繁殖したエイリアンたちを殺害していく。やがて、特大のエイリアンとの戦いでプレデターは倒されるが、そのエイリアンも海に沈んだ。まもなくプレデターの仲間たちが現われ、遺体を運んで宇宙へと去ってゆく。しかし母船の中で、その遺体の中からエイリアンが産まれてしまうのだった。
「エイリアンVS.プレデター」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「エイリアンVS.プレデター」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2005年1月上旬新春号 |
特集 「エイリアンvs.プレデター」 シリーズ総括 特集 「エイリアンvs.プレデター」 ポール・W・S・アンダーソン監督 インタビュー 特集 「エイリアンvs.プレデター」 作品評 |
2005年2月上旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 エイリアンVS.プレデター |