解説
夢に向かって突き進む4人の若者たちの奮闘を描いた青春コメディ。監督は「棒たおし!」の前田哲。前田監督の原案を基に、「真夜中まで」の長谷川隆が脚本を執筆。撮影を「ドラゴンヘッド」の林淳一郎が担当している。主演は、映画初出演となるお笑いコンビ、キングコングの西野亮廣と梶原雄太、ロザンの宇治原史規と菅広文。尚、本作は観ている人に元気になってもらおうと企画された、関西発信のプロジェクト“SMILE CINEMA”第1弾作品として製作・公開された。2003年11月10日、大阪・うめだ花月にて上映。スーパー16ミリからのブローアップ。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ガキンチョ・ROCK」のストーリー
「夢じゃお腹はふくれへんけど、心はふくれるんじゃ」。ガキの頃からの仲良し4人組・コウメイ、チンク、源内、セミマルは、メジャー・デビューを夢見るインディーズ・バンド”ガキンチョ★ROCK“のメンバー。ある日、飛び降り自殺をしようとしたおじさんを助けたことから新聞の一面に取り上げられた彼らは、それを見た幼なじみのマドンナ・比呂美と再会を果たす。ところが、比呂美は亡くなった継父の会社の乗っ取りを企てる、年収500億のレジャー産業”マタノコンツェルン“の御曹司・又野修造(しかもヘンタイ)と政略結婚させられそうになっていたのだ。しかし、その証拠を掴んだガキンチョ★ROCKの4人は、比呂美を結婚式場から救出。その後、比呂美と、彼らの楽曲をパクっていたアイドル歌手・玉手ゴローをメンバーに加え生まれ変わったガキンチョ★ROCKは、念願のメジャー・デビューを果たすのだった。
「ガキンチョ・ROCK」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ガキンチョ・ROCK」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2003 |
公開年月日 | 2004年2月14日 |
上映時間 | 85分 |
製作会社 | イエス・ビジョンズ=よみうりテレビ=バンダイビジュアル(制作 ツインズジャパン/制作協力 吉本興業=なんばクリエイターファクトリー) |
配給 | イエス・ビジョンズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSR |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2004年3月上旬号 | HOT SHOTS 「ガキンチョ★ROCK」 |
2004年10月下旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 ガキンチョ★ROCK |