扉の向こう ロック歌手・宮本浩次という生き方
とびらのむこうろっくかしゅみやもとこうじといういきかた- 上映日
- 2004年5月1日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2004
- 上映時間
- 60分
- レーティング
- ジャンル
- アート
解説
宮本浩次率いるロック・バンド”エレファントカシマシ“のニュー・アルバム製作過程に、約3カ月に渡って密着した長篇ドキュメンタリーで、テレビ放映版に再編集を加えた劇場版。演出は千切谷知子。撮影を神山健一郎が担当している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「扉の向こう ロック歌手・宮本浩次という生き方」のストーリー
ロック・バンド”エレファントカシマシ“のヴォーカリスト・宮本浩次は、ニュー・アルバム『扉』に収録する楽曲の作詞に行き詰っていた。バンドを結成して22年。怒りを歌った20代を経て、中年期に差し掛かった彼らが挑むのは、両親や自らの老いという等身大のテーマだ。自分の過去と現在を見つめ直し、歌詞を構築していく宮本。だが、果たしてファンに彼らの想いは届くのだろうか? しかしそんな心配をよそに、アルバム完成に先駆けて行われたライヴは大成功を収める。やがて、最後まで難航していた楽曲『歴史』も完成する。宮本は、その中に敬愛する森鴎外への気持ちをストレートに表現した。
「扉の向こう ロック歌手・宮本浩次という生き方」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「扉の向こう ロック歌手・宮本浩次という生き方」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2004 |
公開年月日 | 2004年5月1日 |
上映時間 | 60分 |
製作会社 | テレビマンユニオン |
配給 | FME |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2005年4月下旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 扉の向こう |