解説
混沌が支配する街を舞台に、不穏な再開発計画に反逆する2人組のストリートギャングの苦闘を描く。松本大洋の同名マンガのアニメ映画化。主人公2人組の声を「硫黄島からの手紙」の二宮和也と「フラガール」の蒼井優が担当。アニメーション制作はSTUDIO4℃。監督は本作が初監督作となるマイケル・アリアス。
ユーザーレビュー
「鉄コン筋クリート」のストーリー
取り残された様に周囲から孤絶した街“宝町”。二人組のストリートギャング、クロ(二宮和也)とシロ(蒼井優)は、盗みやカツアゲを生業にこの街で自由を謳歌していた。クロとシロ、昔気質のヤクザ、そして地元警察がそれぞれに衝突を繰り返しつつこの街に安定をもたらしていたが、新興の開発業者“蛇”がレジャー施設の開発計画に着工した事でこの均衡は崩れ始める。“蛇”は開発の邪魔になるクロとシロを排除する為に、三人組の殺し屋を送り込む。クロはその内の一人を返り討ちにするが、シロは瀕死の重症を負わされてしまった。弟分のシロを守れなかった事で自分を責めるクロは、一命を取り留めたシロを安全の為に警察に引き渡す。クロに捨てられたと思い込み次第に正気を失って行くシロは、いつかこの街を出てクロと一緒に海辺に移住する未来を夢見始める。クロは殺し屋の追跡をかわしつつ開発計画に攻撃をしかけるが、いよいよ殺し屋に追いつめられてしまう。クロが殺されようとするその刹那、悪鬼“イタチ”が現れて殺し屋を抹殺した。クロは、仲間になれと言うイタチに取り込まれそうになる。イタチは幼くして世界に絶望していたクロの心が生み出した分身だった。クロが戻ってくるのを待ちわびるシロ。二人は再び一緒になれるのだろうか……。
「鉄コン筋クリート」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「鉄コン筋クリート」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2006 |
公開年月日 | 2006年12月23日 |
上映時間 | 111分 |
製作会社 | アニプレックス/アスミック・エース エンタテインメント/小学館/Beyond C./電通/Tokyo MX |
配給 | アスミック・エース |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2007年2月上旬号 | 劇場公開映画批評 鉄キン筋クリート |
2007年1月上旬特別号 |
特別対談 「鉄コン筋クリート」 マイケル・アリアス×山崎貴 特別対談 「鉄コン筋クリート」 作品評 |
2006年9月上旬号 | 特別企画 2006-2007期待作! KINEJUN SELECT11 「鉄コン筋クリート」 |
2007年7月上旬号 | DVDコレクション 第320回 「鉄コン筋クリート」 |