解説
賭博レースを舞台に、父親の復讐に燃える女性レーサーの活躍を描いたカー・アクション。監督は「エンドゲーム/大統領最期の日」のアンディ・チェン。出演は、「If I Had Known I Was a Genius」のナディア・ビョーリン、「スネーク・フライト」のネイサン・フィリップス。
ユーザーレビュー
「レッドライン」のストーリー
歌手になることを夢見る美しい女性ナターシャ(ナディア・ビョーリン)は、生まれながらに類まれなドライビングテクニックを持っていた。しかしレーサーだった父親がレース中の事故で命を落として以来、レーサーになることをかたくなに拒んでいた。ある日、アメリカ西海岸の公道で違法な賭けレースに興じている金持ちグループの1人、インフェイマス(エディ・グリフィン)がナターシャに目をつける。ナターシャは歌手としてステージに立たせてもらうことを条件に、次のレースが行われるラスベガスに向かう。ナターシャは多くのセレブの前で歌を歌うことができ満足するが、インフェイマスの策略でドライバーとしてレースに参加することを余儀なくされる。ナターシャの圧倒的なテクニックを目の当たりにし、他の金持ちグループも彼女に注目し始める。そして彼女は賭けレースの世界に巻き込まれていく。しかしナターシャは、賭けレースで弟を亡くしたカルロ(ネイサン・フィリップス)と協力し、賭けを楽しんでいる金持ちたちに復讐することを誓う。そして最終決戦の日、ナターシャの見覚えのある顔が対戦相手の中にいた。それは、ナターシャの父親を死に追いやったレーサーだった……。
「レッドライン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「レッドライン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2008年7月5日 |
上映時間 | 95分 |
配給 | プレシディオ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2008年8月上旬号 | REVIEW 2008 「レッドライン」 |
2008年8月下旬号 | 劇場公開映画批評 「レッドライン」 |
1997年10月上旬秋の特別号 | COMING SOON【新作紹介】 レッドライン |