地球でいちばん幸せな場所
ちきゅうでいちばんしあわせなばしょ OWL AND THE SPARROW- 上映日
- 2008年8月2日
- 製作国
- アメリカ ベトナム
- 制作年
- 2007
- 上映時間
- 98分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
ベトナムの首都ホーチミンを舞台に、一人の少女と二人の男女が出会い、三人が家族となるまでの5日間を描いたハートウォーミングストーリー。ベトナム系アメリカ人のステファン・ゴーガー監督のデビュー作で、ロサンゼルス映画祭など世界の映画祭で数々の賞を受賞。主役の少女トゥイを演じるのは、映画初出演のファム・ティ・ハン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「地球でいちばん幸せな場所」のストーリー
ホーチミン市の郊外に住む10歳の少女トゥイ(ファム・ティ・ハン)。両親を亡くした彼女は一緒に暮らしていた叔父さんの意地悪に腹を立てて家を飛び出す。だが、ホーチミンまで出たところでお金を使い果たしてしまい、花売りをしてお金を稼ぐことになる。花売りの途中でトゥイは二人の男女と知り合う。一人は美人で優しいフライトアテンダントのラン(カット・リー)。もう一人は動物園でゾウの飼育係として働く親切な青年ハイ(レー・テー・ルー)。だが、二人とも恋人との関係に問題を抱えていた。ランはパイロットの男性と不倫の関係にあり、ハイは婚約者にふられたばかり。ランとハイを気に入ったトゥイは、二人を街中の屋台で引き合わせる。初めて出会ったハイとランはお互いに惹かれあうが、ハイは動物園の飼育係にすぎない自分と、華やかなフライトアテンダントのランの境遇の差に悩む。一方、街では市の職員が無許可で花売りをしている子供たちを取り締まっていた。やがてトゥイも捕まり、施設に送られてしまう。それを知ったランはハイとともに施設を訪れ、トゥイを引き取りたいと願い出る。だが、親戚でもなく結婚もしていない二人にはなす術もない。そこへ叔父さんがやってきて、嫌がるトゥイを無理やり連れて行ってしまう。トゥイは隙を見て再び叔父さんのもとを逃げ出し、ハイに叔父さんから盗んできた大金を手渡す。もうじき売られてしまうハイのゾウを買い戻してもらおうと思ったのだ。だが、ハイは叔父さんにお金を返し、ある提案をする。それは、トゥイに動物の世話を手伝ってもらい学校にも行かせ、さらに叔父さんに謝礼を払うというものだった。彼はゾウの代わりに、トゥイを育てようと考えていた。自分を引き取ってくれたハイの、ランに対する気持ちを何とか伝えようと、トゥイは彼女に届け物とメッセージを送る。だが、休暇でホーチミンに滞在していたランには、出発時間が近づいていた…。
「地球でいちばん幸せな場所」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「地球でいちばん幸せな場所」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ ベトナム |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2008年8月2日 |
上映時間 | 98分 |
配給 | エスピーオー |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSR |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2008年10月上旬号 | 劇場公開映画批評 「地球でいちばん幸せな場所」 |