解説
旧暦の7月、シンガポールの国内500ヶ所以上で開催される歌謡ショー、ゲータイ(歌台)。先祖の霊を楽しませるために繰り広げられる国民的超ド級の娯楽ショーを舞台にした、笑いと涙、恋と友情満載の一大シンデレラ・ストーリー。国民の10人に1人が観た2007年シンガポールNo.1の超大ヒット作にして、同国のアカデミー賞外国語映画賞代表作品に選ばれている。パパイヤ・シスターズを演じるのは、シンガポールで人気絶頂の若手スター、ミンディー・オンとヤオ・ヤンヤン。(作品資料より)
ユーザーレビュー
「881 歌え!パパイヤ」のストーリー
リトル・パパイヤとビッグ・パパイヤの小さい頃からの夢は、ゲータイ(歌台)の歌手になること。2人はパパイヤ・シスターズと名乗り活動を始めるが、歌に感情が込められていないと言われ、お針子のリンおばさんに猛特訓を受けることに。リンは2人のために、長年疎遠になっていた双子の姉“ゲータイの女神”に助けを求め、女神は2人に願いをかなえることを約束する。女神のパワーと2人の努力で、パパイヤ・シスターズは徐々に人気を獲得していくが…。
「881 歌え!パパイヤ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「881 歌え!パパイヤ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | シンガポール |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2008年8月9日 |
上映時間 | 109分 |
配給 | マジック・アワー=チャンネルアジア |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2008年8月下旬号 | REVIEW 2008 「881 歌え!パパイヤ」 |