コッポラの胡蝶の夢
こっぽらのこちょうのゆめ YOUTH WITHOUT YOUTH- 上映日
- 2008年8月30日
- 製作国
- アメリカ ドイツ イタリア フランス ルーマニア
- 制作年
- 2007
- 上映時間
- 124分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
『レインメーカー』以来、10年ぶりとなるコッポラ監督作だ。原作は、幻想文学の鬼才ミルチャ・エリアーデが円熟期に著した「若さなき若さ(Youth Without Youth)」。66歳の時にこの原作と出会ったコッポラは強い共感を覚え、すぐに映画化の交渉に入ったという熱の入れよう。主演は、若い頃からコッポラとの仕事を熱望していたという演技派ティム・ロス。26歳から101歳までのドミニクを、知性たっぷりに熱演している。ヒロインにはルーマニア出身の美人女優アレクサンドラ・マリア・ララ(「ヒトラー~最期の12日間~」)が抜擢され、花を添えている。また、コッポラと縁の深いあの俳優がカメオ出演しているところも、ぜひ見逃さないでほしい。
「コッポラの胡蝶の夢」のストーリー
第二次世界大戦前夜のルーマニア。年老いた言語学者のドミニクは、一生をかけた研究も未完のまま、かつて愛した女性ラウラのことばかり想い続けていた。そんな日々に耐え切れず自殺を決意した日、彼を落雷が直撃する。全身火傷の重傷を負いながら、彼は奇跡的に一命をとりとめたのだった。驚異的なスピードで回復していくドミニクの身体―。不思議なことに肉体と頭脳は驚異的に若返り、さらに超常的知能を発揮するようになる。
「コッポラの胡蝶の夢」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「コッポラの胡蝶の夢」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ ドイツ イタリア フランス ルーマニア |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2008年8月30日 |
上映時間 | 124分 |
配給 | CKエンタテインメント |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD/ドルビーSR |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2008年6月下旬特別号 | HOT SHOTS 「コッポラの胡蝶の夢」最新情報 |
2008年9月上旬号 |
特集 帰って来たコッポラ 「コッポラの胡蝶の夢」と波瀾に満ちた映画人生 フランシス・フォード・コッポラ監督 インタビュー 特集 帰って来たコッポラ 「コッポラの胡蝶の夢」と波瀾に満ちた映画人生 監督論 特集 帰って来たコッポラ 「コッポラの胡蝶の夢」と波瀾に満ちた映画人生 デビューから現在まで~コッポラの軌跡 REVIEW 2008 「コッポラの胡蝶の夢」 |
2008年10月上旬号 | 劇場公開映画批評 「コッポラの胡蝶の夢」 |