解説
大河ドラマ『天地人』の妻夫木聡と「チェイサー」のハ・ジョンウが共演した日韓合作映画。裏社会の下っ端として出会った日本人と韓国人の男。対照的な性格の2人が、父親を探す少女との出会いをきっかけに、心を接近させていく。「ジョゼと虎と魚たち」の渡辺あやの脚本を、韓国期待のホープ、キム・ヨンナム監督が映画化。
ユーザーレビュー
「ノーボーイズ,ノークライ」のストーリー
ヒョング(ハ・ジョンウ)の仕事は、ボートで韓国-日本の間を荷物運搬すること。日本で彼を迎える亨(妻夫木聡)の妹、奈美(徳永えり)は荷主ボギョン(イ・デヨン)の息子の嫁。あるとき、ヒョングは運んでいた荷物が麻薬だったことを知る。次の荷物は、韓国人少女チス(チャ・スヨン)。彼女の父は、ボギョンの手先として会社の金を横領したが、2億円を持って姿を消していた。父を見つけたら5000万円ずつ払うと言うチス。亨は、ヒョングとチスが逃げたとボギョンに嘘を告げる一方で、ヒョングにはチスの父親を見つけて金を貰おうと持ちかける。理由を尋ねるヒョングを、家族に会わせる亨。漁村で暮らす家族は、認知症の祖母と奈美の3人の子どもたち。そのうち、一番小さい赤ちゃんは重病だった。チスの父親が糖尿病患者だと知り、インシュリンの闇販売に目をつける2人。捜索の途中、家族が重荷で、鬱屈した思いを抱えていることを告白する亨。一方、ヒョングには幼い頃、親に捨てられた過去があった。お互いの過去を知り、2人の心は接近していく。やがて、ボギョンの追っ手が迫り、逃げ出す一行。落ち着いた先では、祖母が行方不明に。事の成り行きに苛立った亨は、発散するようにカラオケ大会で熱唱。それを見たヒョングは、ステージに上がって一緒にマイクを握るのだった。インシュリン配達の情報を得た2人は配達先に向かうが、届け先は人違い。そして、ヒョングにはボギョンから電話が。亨が保険会社から金を受け取っていること、そして、ヒョングの母が生きていて、殺されたくなかったらチスを連れてこいと告げるボギョン。殴り合う2人。そこへ、“父を見つけた”とチスが走ってくる。亨は、自分がチスを殺したことにしてボギョンのもとへ連れて行く代わりに、金を家族に届けろ、とヒョングに告げる。車でボギョンのもとへ向かう2人。だがその途中、ボギョンは亨を放り出して走り去る……。
「ノーボーイズ,ノークライ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ノーボーイズ,ノークライ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 韓国 |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2009年8月22日 |
製作会社 | 「THE BOAT」フィルム・コミッティ(IMJエンタテインメント=ミシガンベンチャーキャピタル=メディアファクトリー=ファントム・フィルム=アスミック・エース エンタテインメント=中部放送=クラゼピクチャーズ) |
配給 | ファントム・フィルム |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2009年9月上旬号 |
「ノーボーイズ,ノークライ」 対談 脚本家・渡辺あや×妻夫木聡 「ノーボーイズ,ノークライ」 ハ・ジョンウ インタビュー |
2009年7月上旬号 | HOT SHOTS 妻夫木聡&ハ・ジョンウ「ノーボーイズ、ノークライ」 |