解説
「メトロポリス」のりんたろう原作・監督によるフルCGアニメーション。いつか空を飛ぶことを夢見るペンギン好きの少女が、ゴブリンの住む村を救う冒険を描く。声の出演は「女の子ものがたり」の森迫永依、「築地魚河岸三代目」の田中麗奈、爆笑問題の太田光、田中裕二など。
ユーザーレビュー
「よなよなペンギン」のストーリー
ペンギンコートを着て、夜な夜な街を歩き回る少女ココ(声:森迫永依)の夢はいつか空を飛ぶこと。それは「ペンギンだって空を飛べる」と言っていた亡き父(高橋ジョージ)の言葉でもあった。ある夜、ふと見つけたペンギンのカプセルを家に帰って開けてみると、中に入っていた人形が突然動き出す。その不思議な人形に案内されるまま、ココは夜の街へと出て行き、ペンギングッズだらけのペンギンストアにたどり着く。すると、チャーリー(田中麗奈)というゴブリンの男の子が現れ、ココに好きなだけグッズをプレゼントすると言う。だが、買い物カゴをいっぱいにしたココが、チャーリーに案内された映写室で映画を観ていると、突然ソファーが天高く跳び上がった。到着したのはチャーリーの住むゴブリン村。ココは村の住人たちから熱烈な歓迎を受けるが、村の支配を企む闇の帝王ブッカ・ブー(田中裕二)を倒す伝説の勇者“飛べない鳥”として連れてこられたことを知る。自分は伝説の勇者ではないと否定するココだったが、そこにブッカ・ブーのNo.1家来を名乗るザミー(太田光)が手下のデビルを引き連れ、村人を困らせようとやって来る。村は大混乱となり、ココとチャーリーは、全てを知る大地の精霊パラケケ様(藤村俊二)に助けを求めに行くことに。ココは村を救わなければと思いながら、ザミーがどうしても悪い悪魔とは思えなかった。果たして、二人は村を救うことができるのか……?
「よなよなペンギン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「よなよなペンギン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2009年12月23日 |
上映時間 | 88分 |
製作会社 | 「よなよなペンギン」フィルムパートナーズ=DFP |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年1月上旬号 |
インタビュー りんたろう「よなよなペンギン」監督 REVIEW 日本映画 「よなよなペンギン」 |
2009年8月下旬号 | HOT SHOTS 「よなよなペンギン」製作報告会見 |