赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道

あかげのあんぐりーんげーぶるずへのみち
上映日
2010年7月17日

製作国
日本

制作年
1989
上映時間
100分

レーティング
一般映画
ジャンル
ファミリー ドラマ

check解説

ルーシー・モード・モンゴメリーの小説『赤毛のアン』を基に1979年にTVアニメ化された全50話の中の第1話から第6話までを、当時演出を担当した高畑勲自らが監修して再編集した劇場版。孤児院から引き取られてきた少女が、美しい自然の中で自分の居場所を見つけていくまでを描く。声の出演は「遊戯王 YUGIOH!」の山田栄子、「私が棄てた女」の北原文枝、「東京ゴッドファーザーズ」の槐柳二など。2025年5月30日(金)より2週間限定で全国リバイバル上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】劇場版赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~

  • 【BD】劇場版赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~

TVで観る

ユーザーレビュー

「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」のストーリー

赤い髪をした少女が、カナダ東部のプリンス・エドワード島に到着する。彼女の名前はアン・シャーリー(声:山田栄子)。孤児院育ちのアンは、独特の空想癖があり、いつでもどこでも空想を楽しんでいた。ところが、迎えに来たマシュウ・カスバート(槐柳二)は、家の仕事を手伝ってくれる男の子を引き取るはずであった。マシュウは、手違いに戸惑いながらも、いつしかアンの楽しいおしゃべりに引き込まれていく。マシュウの妹マリラ(北原文枝)に男の子じゃないからいらないと言われ、失望するアンだったが、マシュウのたっての願いでこの家、グリーン・ゲーブルズにアンは置いてもらえることになる……。

「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」の写真

「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」のスペック

基本情報
ジャンル ファミリー ドラマ
製作国 日本
製作年 1989
公開年月日 2010年7月17日
上映時間 100分
製作会社 日本アニメーション
配給 三鷹の森ジブリ美術館(提供 三鷹の森ジブリ美術館=スタジオジブリ=日本テレビ=ディズニー)
レイティング 一般映画
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ カラー/スタンダード
音量 モノラル
公式サイト http://www.ghibli-museum.jp/anne/
コピーライト (C)NIPPON ANIMATION CO., LTD. “Anne of Geen Gables” ™AGGLA

「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」を観ているあなたにおすすめの映画

今日は映画何の日?

注目記事