アトランティス(2010年再公開版)

あとらんてぃす ATLANTIS
上映日
2010年9月4日

製作国
フランス

制作年
1991
上映時間
80分

レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

海を彩る生命たちの姿をとらえた自然ドキュメンタリー。監督は、「アデル/ファラオと復活の秘薬」のリュック・ベッソン。バハマのマダライルカ、ニューカレドニアのアオマダラウミヘビ、ガラパゴス諸島のウミイグアナ、フロリダのアメリカマナティらの生態を、「ニキータ」のエリック・セラの音楽と共に描いていく。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】アトランティス

  • 【DVD】アトランティス -デジタル・レストア・バージョン-

  • 【BD】アトランティス -デジタル・レストア・バージョン- Blu-ray

  • 【DVD】アトランティス

  • 【DVD】アトランティス

TVで観る

ユーザーレビュー

「アトランティス(2010年再公開版)」のストーリー

6つのテーマに基づき、バハマ、ニューカレドニア、ガラパゴス諸島、フロリダ、タヒチ、オーストラリア、セイシェルといった世界の海を彩る生命たちを、かつてダイバーだったリュック・ベッソン監督が映し出す。登場するのは、ニューカレドニアのアオマダラウミヘビ、フロリダのアメリカマナティ、ガラパゴス諸島のウミイグアナ、ニューカレドニアのオニイトマキエイ、セイシェルのジンベイザメ、オーストラリアのホオジロザメ、バハマのマダライルカ……。また一方で、戦争や工業廃棄物の及ぼす恐ろしさもカメラはとらえていく。ナレーションを交えず、監督の盟友エリック・セラの音楽のみで、海の生物の生態を表現する。「グラン・ブルー」の水中カメラマンのクリスチャン・ペトロンと、潜水監督のジャン・マルク・ブールが、それぞれ本作でも撮影と潜水監督を務めている。

「アトランティス(2010年再公開版)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「アトランティス(2010年再公開版)」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 フランス
製作年 1991
公開年月日 2010年9月4日
上映時間 80分
配給 角川映画
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
音量 不明

「アトランティス(2010年再公開版)」を観ているあなたにおすすめの映画