スプリング・フィーバー

すぷりんぐふぃーばー SPRING FEVER
上映日
2010年11月6日

製作国
中国 フランス

制作年
2009
上映時間
115分

レーティング
R-15
ジャンル
ラブロマンス

check解説

中国電影局の許可なく前作「天安門、恋人たち」をカンヌ国際映画祭で上映したため、5年間の映画制作・上映禁止処分を受けたロウ・イエ監督が、家庭用デジタルカメラでゲリラ的に撮影を敢行。現代の南京を舞台に、男女5人の揺れ動く想いを描くラブストーリー。メイ・フォンが第62回カンヌ国際映画祭脚本賞を受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】スプリング・フィーバー

TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

「スプリング・フィーバー」のストーリー

現代の中国・南京。女性教師リン・シュエ(ジャン・ジャーチー)は、夫ワン・ピン(ウー・ウェイ)の浮気を疑っている。リンに調査を依頼された探偵ルオ・ハイタオ(チェン・スーチョン)は、その相手がジャン・チョン(チン・ハオ)という青年であることを突き止める。リンとワンの夫婦関係は破綻し、ワンとジャンの関係も冷え込んでいく。一方、ジャンとルオは惹かれあっていった。ジャンとルオと、ルオの恋人リー・ジン(タン・ジュオ)という奇妙な関係の3人は、宿遷へ旅に出る。

「スプリング・フィーバー」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「スプリング・フィーバー」のスペック

基本情報
ジャンル ラブロマンス
製作国 中国 フランス
製作年 2009
公開年月日 2010年11月6日
上映時間 115分
製作会社 Dream Factory=Rosem Films
配給 アップリンク
レイティング R-15
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 ドルビーSRD
公式サイト http://www.uplink.co.jp/springfever/

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2010年12月上旬号 評論家発映画批評 「スプリング・フィーバー」
2010年11月下旬号 「スプリング・フィーバー」 政治を語らずとも-婁[火華]の静かな抵抗
REVIEW 外国映画 「スプリング・フィーバー」
評論家発映画批評 「スプリング・フィーバー」