WE DON’T CARE ABOUT MUSIC ANYWAY...
うぃーどんとけああばうとみゅーじっくえにーうぇい WE DON'T CARE ABOUT MUSIC ANYWAY...- 上映日
- 2011年1月15日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 2009
- 上映時間
- 80分
- レーティング
- 不明
- ジャンル
- 社会派
解説
東京で新しい音楽を生み出す、坂本弘道、山川冬樹ら8人のミュージシャンと、日本の大量消費社会を結びつけ、対峙させるドキュメンタリー。共同監督は、「Musafir」のセドリック・デュピール、「チンピラ・イズ・ビューティフル」のガスパール・クエンツ。シンガポール国際映画祭をはじめ、多数の国際映画祭で上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「WE DON’T CARE ABOUT MUSIC ANYWAY...」のストーリー
西暦20XX年、東京。巨大都市の姿が垣間見える、砂漠のようなゴミ捨て場。目を覚ました都市に、人ごみと騒音が押し寄せる。轟音をたてて通り過ぎる鉄道、けたたましくサイレンを鳴らすパトカー、絶え間なく注意を喚起するスピーカー……あらゆる逸脱を押さえ込もうとする、催眠術のような多くのメッセージがそこには溢れている。しかし、こうした音に囲まれて育ってきた坂本弘道、大友良英、山川冬樹、L?K?O、Numb、Saidrum、竹久圏、嶋崎朋子は、それらに大した注意を払わない。彼らはスピーカージェネレーション、振動板から生まれた音とともに育った世代だ。音楽というプリズムのなかで、都市のノイズは新しい輝きを放つ。
「WE DON’T CARE ABOUT MUSIC ANYWAY...」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「WE DON’T CARE ABOUT MUSIC ANYWAY...」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | フランス |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2011年1月15日 |
上映時間 | 80分 |
製作会社 | Studio Shaiprod |
配給 | カプリコンフィルム=Studio Shaiprod |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年1月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「WE DON'T CARE ABOUT MUSIC ANYWAY...」 |