アリス・クリードの失踪
ありすぐりーどのしっそう THE DISAPPEARANCE OF ALICE CREED- 上映日
- 2011年6月11日
- 製作国
- イギリス
- 制作年
- 2009
- 上映時間
- 101分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- ドラマ
解説
「ディセント2」の脚本を執筆したJ・ブレイクソンの長編監督デビュー作。ある誘拐事件の犯人たちとその被害者の顛末を描く。出演は「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」のジェマ・アータートン、「明日へのチケット」のマーティン・コムストン、「シャーロック・ホームズ」のエディ・マーサン。
ユーザーレビュー
「アリス・クリードの失踪」のストーリー
刑務所仲間のヴィック(エディ・マーサン)とダニー(マーティン・コムストン)。まず、ヴィックが誘拐計画を練り、ダニーが新聞で恰好の標的、富豪の娘アリス・クリード(ジェマ・アータートン)を見つける。二人はアリスを白昼堂々と路地で誘拐、用意しておいたアパートのベッドに両手両足を縛り付ける。ヴィックの計画は細部まで完璧だったが、若いダニーは怖気づいて動揺を隠せない。そんなダニーを叱りつけながら、中年のヴィックは冷静沈着に事を進めていく。アリスの写真を父親に送りつけ、200万ポンドを要求、命乞いするアリスの動画を送信する。一寸の狂いもなく進行しているかに思われた誘拐計画だったが、ダニーは大きな秘密を抱えていた。実は、人質であるアリスとダニーは恋人同士だったのだ。この事実を首謀者であるヴィックは当然知らない。当事者であるアリスにとっても、まさか誘拐犯の一人が自分の恋人だとは知る由もなく、恐怖のどん底に陥りながらも生き抜く希望を捨てていなかった。ヴィックが外出中、果敢にも誘拐犯相手に抵抗を試みるアリス。思わぬ激しい反撃にあったダニーは、思わず覆面を脱ぎ自分の正体をバラしてしまう。外から戻ってきたヴィックは、ダニーとアリスの言動に不信感を抱くものの、身代金の受け渡しが明日の朝に決まった安堵感と興奮から、深く追求することもなくそのまま寝てしまう。翌朝、ヴィックは成功を確信して、大金を手に入れたあとの夢の生活をダニーに語る。そのとき、もう一つの秘密の関係が明らかになる。その頃、ベッドに縛り付けられたままのアリスは、ここからどうやって脱出するかを必死に考えていた。疑心暗鬼が三人の心の中で吹き荒れる中、誰が誰を裏切り、誰が生き延び、大金を手にするのは誰なのか。二転三転の逆転劇が始まろうとしていた……。
「アリス・クリードの失踪」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「アリス・クリードの失踪」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2011年6月11日 |
上映時間 | 101分 |
製作会社 | Isle of Man Film=CinemaNX |
配給 | ロングライド |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年2月上旬特別号 | MOVIE at HOME お家でDVD & Blu-Layを DVDコレクション 「アリス・クリードの失踪」 |
2011年6月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「アリス・クリードの失踪」 |
2011年6月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作24作品、72本の批評 「アリス・クリードの失踪」 |