それいけ!アンパンマン ルビーの願い
それいけあんぱんまんるびーのねがい- 上映日
- 2003年7月12日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2003
- 上映時間
- 51分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファンタジー
解説
オーロラ国の少女と、アンパンマンとその仲間たちが願いを叶えてくれる不思議な石を巡って冒険を繰り広げるジュヴナイル・アニメーションのシリーズ第15作。監督は「アンパンマンとおかしな仲間 おむすびまんとおばけやしき」の矢野博之。やなせたかしによる原作キャラクターをベースに、「それいけ!アンパンマン 人魚姫のなみだ」の金春智子が脚本を執筆。撮影を「鉄火のマキちゃんと金のかまめしどん」の白尾仁志が担当している。声の出演に、「怪傑ナガネギマンとドレミ姫」の戸田恵子、ゲスト出演に「極道の妻たち 危険な賭け」の工藤静香。アンパンマン映画化15年記念、全日本私立幼稚園連合会推薦、日本保育教会推薦作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「それいけ!アンパンマン ルビーの願い」のストーリー
“オーロラの国”のオーロラ姫・ルビーは、お転婆でわがまま。ある日、オーロラ姫に怒られた彼女は、オーロラの国を追放されてしまう。許して貰うには、地上の“ブラックロック島”にある、3つの願いが叶う石“オーロラのしずく”を手に入れること。かくして、慣れない地上にやってきたルビーは、アンパンマンたちと出会い、一緒にブラックロック島を目指す。漸く辿り着いたブラックロック島。ところが、そこへオーロラのしずくを横取りしようとするばいきんまんたちが現れた。“チェンジバードロボ”を操って大暴れするばいきんまん。顔を汚されたアンパンマンは、パワー・ダウン、オーロラのしずくも奪われ、ドキンちゃんとホラーマンに願いをふたつ無駄づかいされてしまう。とその時、それまでわがままばかりだったルビーが、みんなの為に立ち上がった。「私を鳥にして!」オーロラのしずくに最後の願いをかけやルビーは、鳥に変身。ジャムおじさんが焼いたアンパンマンの顔をチェンジして、操縦不能になり暴走を始めたチェンジバードロボをアンパンマンと共に退治する。だが、もうルビーはオーロラの国へ帰ることはできない・・・と思われた時、改心したルビーをオーロラ姫が迎えに来た。こうして、ルビーはアンパンマンたちに見送られオーロラの国へ帰って行くのであった。
「それいけ!アンパンマン ルビーの願い」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「それいけ!アンパンマン ルビーの願い」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2003 |
公開年月日 | 2003年7月12日 |
上映時間 | 51分 |
製作会社 | 日本テレビ=バップ=トムス・エンターテインメント=フレーベル館=やなせスタジオ作品 (制作協力*スタジオキャブアニメーション制作*東京ムービー) |
配給 | 東京テアトル=メディアボックス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |