The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛

ざれでぃあうんさんすーちーひきさかれたあい The Lady
上映日
2012年7月21日

製作国
フランス

制作年
2011
上映時間
133分

レーティング
PG-12
ジャンル
社会派 ドラマ

check解説

ビルマ建国の父・アウンサン将軍の娘として生まれ、軍事政権下のビルマで非暴力による民主化運動を主導して1991年にはノーベル平和賞を受賞するものの、長きに渡り政府による自宅軟禁生活を強いられていたアウンサンスーチーの、家族と引き裂かれた過酷な半生と信念を描く。「SAYURI」など、ハリウッドでも活躍するミシェル・ヨーが、200時間にもおよぶアウンサンスーチーの映像を入手・研究し、まさしく彼女そのものと思えるほど熱演。監督は「アデル/ファラオと復活の秘薬 」のリュック・ベッソン。本作の収益の一部は、ビルマの教育を支援するプロスペクト・ビルマ、およびアウンサンスーチーの夫が亡くなる前に立ち上げた学生支援基金マイケル・アリス記念基金に寄付される。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛

  • 【BD】The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛 Blu-ray

TVで観る

ユーザーレビュー

「The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛」のストーリー

ビルマ建国の父と民衆から敬愛されるアウンサン将軍の娘アウンサンスーチー(ミシェル・ヨー)は、留学先のイギリスで知り合ったマイケル・アリスと結婚し、子どもを設け幸せな生活を送っていた。1988年、母を看病するために久しぶりに生まれ故郷のビルマに戻ると、ビルマでは軍部が独裁を敷いており、学生民主化運動を武力制圧する凄惨な光景が広がっていた。アウンサン将軍の娘の帰国を知った民主主義運動家たちは、スーチーに選挙への出馬を懇願する。不安を抱きつつも民衆を眼前にして、立候補を決意するスーチー。それは、家族と引き裂かれた辛い軍事独裁政権との闘いの始まりだった――。

「The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛」のスペック

基本情報
ジャンル 社会派 ドラマ
製作国 フランス
製作年 2011
公開年月日 2012年7月21日
上映時間 133分
製作会社 Europa Corp.=Left Bank Pictures= France 2 Cinema= Canal+=France Television
配給 角川映画
レイティング PG-12
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
音量 ドルビーSRD/DTS
コピーライト (C)2011 EuropaCorp – Left Bank Pictures – France 2 Cinéma

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2012年8月上旬号 UPCOMING 新作紹介 「The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛」
REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛」