ル・コルビュジエの家
るこるびゅじえのいえ The Man Next Door- 上映日
- 2012年9月15日
- 製作国
- アルゼンチン
- 制作年
- 2009
- 上映時間
- 103分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- コメディ
解説
建築家ル・コルビュジエが設計したクルチェット邸に暮らす男と、その隣人のもめ事を描くコメディ。共同監督は、「El Artista」のガストン・ドゥブラットとマリアノ・コーン。出演は、舞台俳優のラファエル・スプレゲルブルド、ダニエル・アラオス。マル・デル・プラタ国際映画祭最優秀作品賞ほか受賞多数。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ル・コルビュジエの家
TVで観る
ユーザーレビュー
「ル・コルビュジエの家」のストーリー
椅子のデザインで一躍世界的に有名になったインダストリアル・デザイナーのレオナルド(ラファエル・スプレゲルブルド)は、ブエノスアイレスの州都ラプラタにあるクルチェット邸に、妻のアナ、娘のロラと暮らしている。ある朝、レオナルドは大きな打撃音で目を覚ます。隣家の住人ビクトル(ダニエル・アラオス)が自宅に向かって、窓を開けようとハンマーで壁に穴をあけていたのだ。ビクトルはフレンドリーだが、レオナルドが違法だと指摘しても動じない。それでも、心配する妻や娘の前で強気に出たレオナルドは、ビニールで覆い穴を塞ぐよう、なんとか約束させる。しかし今度は黒いビニールが気になりだし、ハンマーの音は時間に関係なく響いている。自宅でヨガのレッスンをしているアナは、警察でも弁護士でも呼べばいいと言い、レオナルドは妻と隣人との板挟みで仕事も手に着かなくなる。テレビのインタビューにいらつき、締め切りを過ぎた言い訳を考えなくてはいけなくなるレオナルド。しかし親しみをあらわにするビクトルは、ストーカーまがいのことまでしてくる。そんな隣人に脅威を感じたレオナルドは、防犯用のパニック・ボタンをつけ、妻の父の友人である弁護士に介入を頼む。そしてある日、ついにパニック・ボタンが作動する。
「ル・コルビュジエの家」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ル・コルビュジエの家」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アルゼンチン |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2012年9月15日 |
上映時間 | 103分 |
製作会社 | Aleph Media=Instituto Nacional de Cine y Artes Audiovisuales (INCAA)= Television Abierta |
配給 | Action Inc. |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ドルビーSRD |
公式サイト | http://www.action-inc.co.jp/corbusier/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年10月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「ル・コルビュジエの家」 |
2012年9月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ル・コルビュジエの家」 |